Now Loading...

エコーバレースキー場

シェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

長野県 晴天率、標高が高く雪質最高!

2017年12月、リニューアルオープン!!
年齢やスノーのジャンルを問わず楽しめる粉雪とエリア屈指の圧雪バーンで人気集中!
【2022-2023シーズン】営業休止

エコーバレースキー場

ゲレンデ詳細

  • コース数 9コース
  • 最長滑走距離 2,500m
  • 標高差 400m
  • リフト数 7基
  • ボード滑走 全面可
  • 所在地 長野県

基本情報

  • ゲレンデ名 エコーバレースキー場
  • 住所 長野県小県郡長和町姫木平352-1
  • TEL 0268-60-2001
  • 営業時間 平日 9:00〜16:00
    土日祝 8:30~21:00
    ナイター 8:30~21:00

2022-2023年度のスキー場情報

  • エコーバレースキー場

    エコーバレースキー場は長野県小県郡長和町に位置し、晴天率80%の粉雪を楽しめるスキー場。標高1,500m~1,800mと標高が高く、2つの異なる傾斜にまたがっているため、強風の影響を受けずらいスキー場になっています。

  • エコーバレースキー場

    コース数は9本で、初級コース3本、中級コース3本、上級コース3本です。最長滑走距離は2,500m。幅の広いコースが多いため、カービングスキー、スノーボードの練習に大活躍間違いなしです。初級者専用のスローエリアや上級者向けの最大斜度35度のコースなど様々な方が楽しめる人気なスキー場です。

  • エコーバレースキー場

    パークはキッカー・テーブルトップ・ボックスがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。

  • エコーバレースキー場

    エコーバレースキー場には一般スキーヤー、ボーダーと完全セパレートされた、安心安全なそり専用エリア「ちびっ子ゲレンデ」があります。動く歩道も設置され、上に上るのも楽々です。入場はどなたでも無料です。

  • エコーバレースキー場

    「レストラン・エコー」は、山のふもとにあり「ECHOナンカレー」やラーメンなど豊富なメニューを味わうことができます。エコーバレースキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、中央自動車道を通り諏訪I.C.から約60分で到着します。東京からは約3時間30分です。電車の場合は、東京駅よりJR中央本線を利用し茅野駅からバスまたはタクシーを利用し約60分で到着します。東京からは、約3時間30分です。

  • スキー場
  • コース
  • パーク
  • キッズ
  • 施設情報

情報

  • スノーボード全面滑走可
  • 曜日限定
  • ボードパークあり
  • キッズパークあり
  • 託児所あり

エコーバレースキー場 周辺の週間天気予報 (by Windy)

ページトップへ