Now Loading...

苗場スキー場

シェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

新潟県 開業60周年!BIGスケールのエンターテインメントスノーリゾート!


2021年12月で開業60周年!「これからもずっと、新しいわくわくを!」をコンセプトに新しい感動を提供するエンターテインメントリゾート!
小学生以下のお子さまはリフト券が無料!スキー・スノーボード以外にも遊びきれない楽しさいっぱいのBIGスケール。パウダーを楽しめる非圧雪エリア、レベル別に楽しめるパークエリアなどあらゆるニーズに応えます。
【2022-2023シーズン】オープン済み

苗場スキー場

ゲレンデ詳細

  • コース数 24コース
  • 最長滑走距離 4,000m
  • 標高差 889m
  • リフト数 9基
  • ボード滑走 全面可
  • 所在地 新潟県

基本情報

  • ゲレンデ名 苗場スキー場
  • 住所 新潟県魚沼市湯沢町三国
  • TEL 025-789-2211
  • 営業時間 平日 8:00~17:00
    土日祝 8:00~17:00
    ナイター 17:00~20:30

    その他

    ナイター営業日:苗場スキー場 12/17~3/25の毎日予定
    ※変更となる場合がございます。詳細はスキー場HPにてご確認ください。

    ドラゴンドラ運行期間:12/24~3/26の予定
    ※上記期間外:苗場・かぐら共通リフト券をお持ちの場合、「かぐら・苗場急行バス」の乗車が可能です。
    但し、社内にスキー・スノーボードを持ち込む場合、別途料金がかかります。(各100円/現地払い)

2022-2023年度のスキー場情報

  • 苗場スキー場

    苗場スキー場は新潟県南魚沼郡湯沢町に位置し、日本を代表するビッグゲレンデの一つ。筍山の斜面を生かしたゲレンデは緩急の差が大きく滑りごたえがあります。標高が高いため雪質もばっちりです。

  • 苗場スキー場

    コース数は24本で、初級コース10本、中級コース7本、上級コース7本です。「山麓エリア(ホテル前)」「山麓エリア(火打・ドラゴンドラエリア)」「山頂エリア」 の3つのエリアに分かれています。最長滑走距離は4,000mとロングコース。ホテル目の前にあるか「第4ゲレンデ」は最大斜度11度の緩やかな斜面。初級者の練習や、滑り初めに滑るのにはぴったりです。「第3ゲレンデ」は圧雪されたバーンが中・上級者のトレーニングに最適です。苗場で1番の名物のバーンは「大斜面ゲレンデ」。最大斜度26度のバーンは、雪が降った後にはパウダーを楽しむことができます。

  • 苗場スキー場

    パークはキッカー・テーブルトップ・ウェーブ・レール・ボックスがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。

  • 苗場スキー場

    スキー場内には、こどもと一緒におとなも楽しめる、わくわくどきどきのスノーランドの「わくわくファミリースノーランド」があります。

  • 苗場スキー場

    エントランスホール「Schnee(シュネー)」には、更衣室や化粧室などがあり、日帰りスキーヤーの準備に最適です。コンフォートセンター「Dorf(ドルフ)」には、フードコート、温泉、スキースクールの受付などスキーの始まりにぴったりの施設です。苗場スキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、関越自動車道を通り湯沢I.C.から約30分で到着します。東京からは約3時間30分です。電車の場合は、東京駅より上越新幹線を利用し越後湯沢駅からバスまたはタクシーを利用し約50分で到着します。東京からは、約2時間30分です。

  • スキー場
  • コース
  • パーク
  • キッズ
  • 施設情報

情報

  • 【雪マジ!19】対応ゲレンデ(「リフト券なし」プランをお選びください。)
  • スノーボード全面滑走可
  • 毎日可(期間限定)
  • ボードレッスンあり
  • スキーレッスンあり
  • ゴンドラ/ロープウェイあり
  • ボードパークあり
  • キッズパークあり
  • 託児所あり

【雪マジ!19】平日無料 ※ナイターも無料 ※除外日:土・日・祝日

ムービー

苗場スキー場 周辺の週間天気予報 (by Windy)

ページトップへ