スノボシーズンだね!今年もスノボに行きたい!でも、近場のスキー場は何度も行ったから飽きちゃったし、少し遠出するとなると、往復の電車が混雑していて億劫になっちゃうんだよね。

それなら、新宿から直結バスが出ているX-JAM高井富士&よませ温泉スキー場がおすすめだよ!バスなら荷物も預けられるし、1人1席だからゆったりと旅を満喫できるよ。

なるほど!それは良いね!X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場の近くのおすすめのホテルも教えて欲しいな。

もちろん! X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場からすぐの便利なホテルを、おすすめポイントと一緒に4か所紹介してみるね!

広大なエリアが魅力!初心者から上級者まで楽しめる「X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場」

この2つのスキー場の魅力は、なんといっても連結コースを使って、どちらのゲレンデも楽しめるところ!信州・善光寺を見ながら滑走できる「よませ温泉スキー場」と、日本最大級のスノーパークを誇る「X-JAM高井富士」。東京ドーム20個分の広大な敷地に、8つのリフトと21のコースを備えています。「楽ちん」「イケイケ」「なんじゃこりゃ」など、コース名にもユニークさが溢れています。この冬は、子供から大人まで楽しめる、バラエティー豊かなコースを誇る「X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場」で、スノボ三昧しちゃいましょう!
 

【X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場】
住所:長野県下高井郡 山ノ内町北志賀高原12713-94
URL:http://x-jam.jp/

X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場の詳細はこちら

ゲレンデまで徒歩0分!美人の湯もある「ゆうリゾートホテル」

ゆうリゾートホテル

大自然に囲まれた中に佇む、美しいリゾートホテル。アットホームな雰囲気と、ウインターシーズンも楽しめる様々なアクティビティが人気のホテルです。このホテルの自慢は、100%源泉かけ流しの温泉。とろりと肌触り良く、柔らかなお湯は、肌をもっちりすべすべにしてくれることから「美人の湯」として、温泉好きの間でも評判です。本館から少し歩いた先にある、秘湯とも謳われる露天風呂も大人気。夜には貸切風呂として利用できるので、満天の星を見上げて、昼間とは違った雰囲気を楽しむことが出来ます。スノボで遊び尽くした楽しい1日を締めくくる食事は、ボリューム満点のお鍋。しかも木島平産のコシヒカリはおかわり自由!清らかな美味しいお水で炊き上がれられたつやつやなご飯を、思う存分食べられます。お料理に合うお酒も多数用意されているので、思い出話に花が咲くこと請け合いです。

【ゆうリゾートホテル】
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬9216

ゆうリゾートホテルの詳細はこちら

スノボ・温泉・レンタル全てがすぐそこ!「ホテル明幸」

ホテル明幸

ホテルを出たら、一面の銀世界。よませ温泉スキー場のベースセンターとしてスキー場の玄関口にもなっている便利な立地のホテルです。大自然に育まれた旬素材をふんだんに使った和洋折衷の料理を筆頭に、イタリア料理、日本料理と多彩な食事メニューも人気です。ウインターシーズンのランチタイムは、ゲレンデから直接入ることのできる、ゲレンデレストランとしても営業しているので、ランチのついでにお部屋でほっとティータイムという贅沢も可能。

ホテル明幸

レンタルも充実していて、キッズ用から大人の大きなサイズまでの豊富なラインナップも宿泊客に好評です。冷えた体を温めるに最適な温泉は、源泉100%の天然温泉。24時間入浴可能なので、お好きな時間に天然温泉を楽しめます。一面の雪景色を眺めながら、体を心から温め、身も心もリラックスしてください。

【ホテル明幸】
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬7078

ホテル明幸の詳細はこちら

おしゃれな白い洋館!「ホテルディライト北志賀」

ホテルディライト北志賀

X-JAM高井富士スキー場から徒歩5分という便利な立地。雄大な北志賀高原に佇む「ホテルディライト北志賀」。アットホームな雰囲気の中、ゲレンデで冷え切った体を温めてくれるのは、お鍋や、すき焼きなどの鍋料理。季節によって食べ放題メニューも用意され、宿泊客のお腹を満たしてくれます。信州牛や信州サーモンなどの地元ならではの食材や、長野名物のコシの強い、のどごし爽やかな蕎麦など豊富なメニューをお楽しみください。宿の近くには、絶景の湯としても知られる「遠見の湯」、日本経済新聞が選定した『雪景色が素晴らしい温泉』内で、東日本で一番と評される馬曲温泉があります。露天風呂からは、眼下に広がる夜間瀬川や中野平、善光寺、その向こうには北アルプスの山並みが望めます。ホテルのお風呂だけでなく、長野の名湯も楽しんでみてください。

【ホテルディライト北志賀】
住所:長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原高井富士

ホテルディライト北志賀の詳細はこちら

アスリートの集う宿「ユールニッセ」

ユールニッセ

よませ温泉スキー場のゲレンデから徒歩1分という好立地にある「ユールニッセ」。その利便性から、季節を問わずに合宿や体験旅行に利用されることも多く、アスリートが集う宿としても定評があります。市内からも近いので、スノボを満喫した後は、観光にも気軽に出かかけられる便利さも好評です。スキー・スノボ用品なあどのレンタル設備も充実しているので、手ぶらでもスノボを楽しめます。思い切り遊んだ後の食事は、「米・食味分析鑑定コンクール」という、お米のコンクールの国際大会で特別優秀賞を受賞した自慢の味を堪能ください。長野の自然に育まれた栄養たっぷりの自家栽培野菜や北信州の郷土料理、手打ちそばなどの豊富なメニューを、世界に通用する美味しいお米とともに味わえます。

【ユールニッセ】
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬7109

ユールニッセの詳細はこちら

まとめ

新宿発のバスが便利な「X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場」と、おすすめのホテルを4か所ご紹介しました。スノボシーズンは電車が混むのが難点ですが、新宿発のバスを使えば楽々とスキー場へ行くことが出来ます。1日遊び倒したあとは、スキー場の近くのホテルで「ゆったり、ほっこり、のんびり」できるのもスノボ旅行の醍醐味ですよね。遊びと癒し、どちらも思いきり楽しめる素敵な旅の参考にしてみてください!

X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場のツアーを探す
SKIPIN編集部

SKIPIN編集部

RELATED COLUMN 同じカテゴリのコラム

コラム一覧へ