
今年もスキーの季節がやってきたね!今年はどこに滑りに行こうか、まだ迷ってるんだ。
それなら長野県のスキー場はどう?降雪量が多いから、パウダースノーで快適な滑りが楽しめるスキー場が多いんだよ。


いいね!せっかくだから温泉に入ったり、ご当地グルメを食べたり、スキー以外にも楽しめるといいなぁ。
長野県には、アフタースキーも楽しめる宿泊施設がたくさんあるよ。それじゃあ、早速おすすめのスキー場と宿泊施設をセットで紹介するね!

32のコースと天然パウダースノー「斑尾高原スキー場」
林の中を滑るツリーランコース数が日本一の「斑尾高原スキー場」。32のバリエーション豊かなコースが揃う、幅広い層に人気のスキー場です。積雪量が多く、いつでも100%天然のパウダースノーが楽しめます。動く歩道「スノーエスカレーター」が設置されたキッズパークや、スノーシューを履いて歩くアクティビティもあります。車の運転が苦手でも、シャトルバスで楽々アクセス!直営のレンタルショップもあり、小物の販売からパウダー専用スキー・スノボのレンタル、最新モデルが試せるテストセンターまで何でも揃っています。
斑尾高原スキー場のスキーツアー・スノボツアーを探す【斑尾高原スキー場】
住所:長野県飯山市斑尾高原
URL:https://roadplan.net/skis/madarao/
アクセス:上信越自動車道 豊田飯山ICから約17分
貸切の洞窟露天風呂が人気「ホテルシルクイン斑尾」
斑尾高原スキー場の近くに泊まるなら、徒歩2分の場所にある「ホテルシルクイン斑尾」がおすすめ。24時間利用できる内湯の大浴場と、洞窟のような内装の貸切露天風呂があり、温泉でゆったりと冷えた体を温めることができます。露天風呂は貸切で利用でき45分1,650円と有料ですが、開放感たっぷりで気兼ねなく温泉を楽しめるとファミリーやカップルに人気です。
【ホテルシルクイン斑尾】
住所:長野県飯山市斑尾高原11492-377
URL:https://roadplan.net/hotels/silk-in-madarao-main/
アクセス:上信越自動車道 豊田飯山ICから約16km(約25分)
「斑尾高原ホテルバス停」からの送迎可能
「「斑尾高原スキー場」で最上級の「Madapow」を味わう旅へ行こう!」はこちら
絶景とパウダースノーが楽しめる「竜王スキーパーク」
14のバリエーション豊富なコースがある「竜王スキーパーク」。最長滑走距離6,000mのロングランとふかふかのパウダースノーが楽しめます。初心者向けにワイドでしっかり整備の行き届いたコースもあります。多彩なコースの中で特に人気なのが、サラサラのパウダースノーを体感できる上級者向けの「木落しコース」。北アルプスの絶景を楽しみながら、爽快に滑ることができます。
竜王スキーパークの目玉は、雲海やサンセットなどの絶景が楽しめる「SORA terrace」。標高1,770mの急斜面に建てられたテラスからは、雲の上に立っているかのような幻想的な眺めが広がります。「SORA terrace cafe」も併設されているので、絶景を見ながらスイーツやドリンクを楽しめます。
竜王スキーパークのスキーツアー・スノボツアーを探す【竜王スキーパーク】
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
URL:https://roadplan.net/skis/ryuoo/
アクセス:上信越自動車道 信州中野ICから約16km(約25分)
昨年オープンのハイクラスホテル「T Hotel竜王」
2019年にリニューアルオープンしたばかりのラグジュアリーホテル「T Hotel竜王」。竜王スキーパークのゲレンデ内にあるので、いつでもゲレンデに直行できます。最上階99平米の「ドラゴンスイート」や専用露天風呂がついた「雲海スイート」をはじめとした、スイートルームが人気です。全室に無料Wi-Fi、45インチの薄型テレビ、空気清浄機などを完備していて設備も充実。館内に温泉はなく、ゲレンデ内の日帰り温泉「三ヶ月の湯」を利用するのがおすすめです。
【T Hotel竜王】
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-24
URL:https://roadplan.net/hotels/h-ryuo-east/
アクセス:上信越自動車道 信州中野ICから約16km(約25分)
「スノボ派にもおすすめ!竜王スキーパークとおすすめの宿ベスト5」はこちら
雪質最高!老舗のビッグリゾート「野沢温泉スキー場」
最長滑走距離が10,000mを越えるロングコースをはじめ、初心者から上級者まで誰もが楽しめる44コースが揃う「野沢温泉スキー場」。スキー場周辺には温泉街が広がり、スキー・スノボで疲れた体を癒すのにはもってこいです。無料で遊べるキッズパークや、斜面が緩やかで幅広の初級コースもあるので、ファミリーにも人気のスキー場です。もちろん多数のアイテムが揃うスノーパークや、ふかふかのパウダースノーが楽しめる中・上級者向けのコースも充実しています。村内を走る便利なシャトルバスもあります。
野沢温泉スキー場のスキーツアー・スノボツアーを探す【野沢温泉スキー場】
住所:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
URL:https://roadplan.net/skis/nozawa/
アクセス:上信越自動車道 豊田飯山ICから約20km(約25分)
高台に建ち雄大な景色を望む「野沢ビューホテル嶋田屋」
温泉街の高台に位置し、客室からは温泉街や北信州の山並みを一望できる「野沢ビューホテル嶋田屋」。野沢の名湯をたっぷり注いだ、一面ガラス張りの大浴場からも北アルプスの雄大な景色が見え、ゆったりと湯あみを楽しめます。野沢温泉スキー場の日影ゲレンデまでは、動く歩道「湯ロード」ですぐの好立地。スキー乾燥室も完備されているので助かりますね!
【野沢ビューホテル嶋田屋】
住所:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8858
URL:https://roadplan.net/hotels/view_shimataya/
アクセス:上信越自動車道 豊田飯山ICから約20km(約25分)
「野沢温泉スキー場のおすすめホテル5選!老舗スノーリゾートを満喫♪」はこちら
日本初の雪ちゃりスノーパーク!「戸狩温泉スキー場」
雰囲気やアイテムの異なる3つのゲレンデがあり、バラエティに富んだコースが魅力の「戸狩温泉スキー場」。奥信濃の極上パウダースノーで、初心者から上級者まで満足できるコースが揃っています。2018-2019シーズンにオープンした雪ちゃりスノーパークは、ファットバイクで全長800mを滑走する日本初の専用コース!絶景を見ながらのダウンヒルは、一度やったら病みつきなる楽しさです!大人から子供まで楽しめますよ。
戸狩温泉スキー場のスキーツアー・スノボツアーを探す【戸狩温泉スキー場】
住所:長野県飯山市大字豊田6356
URL:https://roadplan.net/skis/togari/
アクセス:上信越自動車道 豊田飯山ICから約25分
湯量たっぷりの自噴温泉が自慢「アルペンプラザ」
戸狩温泉スキー場のペガサスゲレンデまで徒歩3分とアクセス抜群!戸狩温泉入り口にある「アルペンプラザ」では、地下1,081mから毎分420Lもの大量の湯が自噴する天然温泉を楽しめます。お肌に優しい温泉で、1日の疲れを癒せますよ。このエリアは町の明かりが少なく空気が澄んでいるため、晴れた日の夜空には多くの星が輝きます。「星降る村」と呼ばれるほどの美しい眺めを是非楽しんでくださいね。
【アルペンプラザ】
住所:長野県飯山市大字豊田6458-1
URL:https://roadplan.net/hotels/alpenplaza/
アクセス:上信越自動車道 豊田飯山ICから約25分
「戸狩温泉スキー場でスキー&スノボ!温泉も楽しめるおすすめ宿6選♪」はこちら
日本最大級のパーク「X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場」
スノボ派に人気の「X-JAM高井富士」とスキー派に人気の「よませ温泉スキー場」の2つのゲレンデが一体となった、東京ドーム20個分の広大なビッグゲレンデ!日本最大級のX-JAMのパークには、47アイテムが揃い、上級者も大満足!よませ温泉スキー場は、競技スキー・基礎スキーのメッカとしても有名です。信州・善光寺平が一望でき、絶景を眺めながら存分にスキーを楽しめます。
X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場のスキーツアー・スノボツアーを探す【X-JAM高井富士&よませ温泉スキー場】
住所:長野県下高井郡 山ノ内町北志賀高原12713-94
URL:https://roadplan.net/skis/x-jam_yomase/
アクセス:上信越自動車道 信州中野ICから約30分
源泉かけ流しの温泉が自慢「ゆうリゾートホテル」
「X-JAM高井富士」が目の前の好立地!大自然に囲まれた温泉と、アットホームなおもてなしが人気の「ゆうリゾートホテル」。自慢の温泉は100%源泉かけ流しで、緑褐色のお湯はとろとろと柔らかく、お湯から出た後のお肌がもっちりすべすべになる美人の湯。露天風呂では満点の星空を眺めながら、湯あみを楽しめます。ゲレンデビューのお部屋とマウンテンビューのお部屋があります。
【ゆうリゾートホテル】
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬9216
URL:https://roadplan.net/hotels/you-resort/
アクセス:上信越自動車道 信州中野ICより約17km(約30分)
コンパクトで初心者でも安心の「北志賀小丸山スキー場」
北志賀の北斜面に位置している「北志賀小丸山スキー場」は、極上のパウダースノーに恵まれたスキー場です。レール、ハーフパイプを設置した初・中級向けパークもあります。スキー・スノーボードスクール等の講習専用バーンもあり、安心して練習できるのも初心者には嬉しいポイント。隣の竜王スキーパークに乗り入れができる連絡コースもあるので、リフト券を別途購入すれば広大なエリアを満喫できますよ。
北志賀小丸山スキー場のスキーツアー・スノボツアーを探す【北志賀小丸山スキー場】
住所:長野県下高井郡 山ノ内町夜間瀬11494
URL:https://roadplan.net/skis/komaruyama/
アクセス:上信越自動車道 信州中野ICより約17km(約25分)
ゲレンデまで徒歩0分!「北志賀グランドホテル(WEST)」
ホテル前が専用駐車場で、北志賀小丸山スキー場で滑るには最高の立地に建つ「北志賀グランドホテル(WEST)」。ゲレンデは目の前なので、ナイターや朝一番に滑りたい方にも最適です。温泉ではありませんが大浴場もあるので、冷えた体をゆっくり温められるのも嬉しいですね。全館無料Wi-Fi完備で便利です。
【北志賀グランドホテル(WEST)】
住所:長野県下高井郡 山ノ内町夜間瀬11494
URL:https://roadplan.net/hotels/kitashigagrandhotel-west/
アクセス:上信越自動車道 信州中野ICから約15km
景色と雪質最高「エイブル白馬五竜&Hakuba47」
3つのエリアからなる白馬五竜スキー場と、山頂部で繋がるHakuba47スキー場の2つのスキー場が行き来自由!ワイドなエリアを共通リフト券で楽しめます。上級者向けのコースから、幅広で滑りやすい初心者向けコースまでバリエーション豊富な24コースが揃っています。雄大な景色を眺めながら、最高の雪質で、爽快な滑りを楽しめますよ。
エイブル白馬五竜&Hakuba47のスキーツアー・スノボツアーを探す【エイブル白馬五竜&Hakuba47】
住所:長野県北安曇郡白馬村神城22184−10
URL:https://roadplan.net/skis/hakubagoryu/
アクセス:上信越自動車道 長野ICから約50分
大浴場やお部屋から雄大な景色を一望!「ホテル白馬」
全室から壮大な北アルプスの眺めが楽しめる「ホテル白馬」。スタイルに合わせて過ごせる欧米風ホテル&コンドミニアムです。こんこんと湧き出る白馬姫川温泉は保温力に優れているとされ、スキー・スノボで冷えた体を温めてくれます。大きな窓の外に広がる北アルプスの景色を眺めながら温泉につかれば、体も心も癒されること間違いなし。エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場までは、車で15分程です。
【ホテル白馬】
住所:長野県北安曇郡白馬村北城5470-1
URL:https://roadplan.net/hotels/hotehakubagoryu/
アクセス:上信越自動車道 長野ICから約50分
長野県で良質のパウダースノーと温泉を楽しもう♪
長野県で人気のスキー場とその近くのホテル7選をご紹介しました。アフタースキー・スノボの温泉も楽しみたい方には、長野へのお出かけがおすすめです!この冬は、長野県でスキー・スノボを楽しんでみてはいかがでしょうか。
スキーツアー・スノボツアーを探す