Now Loading...

エイブル白馬五竜&Hakuba47

シェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

長野県 上質の粉雪とアルプスが目の前に迫る白馬五竜スキー&多彩なコースとアイテム豊富なパークが魅力のHakuba47。

3つのエリアからなる白馬五竜スキー場と、山頂部で繋がるHakuba47スキー場の2つを併せたスキー場★
なんといっても、抜群の景色と最良の雪質は魅力です♪北アルプスの素晴らしい雄姿を見ながら滑走可能!

【2022-2023シーズン】オープン済み ※一部滑走不可

エイブル白馬五竜&Hakuba47

ゲレンデ詳細

  • コース数 33コース
  • 最長滑走距離 6,400m
  • 標高差 926m
  • リフト数 18基
  • ボード滑走 全面可
  • 所在地 長野県

基本情報

  • ゲレンデ名 エイブル白馬五竜&Hakuba47
  • 住所 長野県北安曇郡白馬村神城22184−10
  • TEL 0261-75-2101
  • 営業時間 平日 8:30~16:30
    土日祝 8:30~16:30
    ナイター 18:00〜21:30

    その他 【ナイター営業日】
    12月中旬~3月21日の毎日予定(水曜日を除く)
    (ナイターを行わない日程・ゲレンデもございますので、予めご了承ください。詳細はこちら
    【サンライズ(早朝7:00~)営業日】
    12/26~1/3(毎日)、1/9~3/28(土日祝)
    ※とおみゲレンデのみ

2023-2024年度のスキー場情報

  • エイブル白馬五竜&Hakuba47

    エイブル白馬五竜スキー場とHakuba47スキー場は長野県北安曇郡白馬村に位置し、山頂部で繋がる2つのスキー場。2つのスキー場を1つのリフト券で楽しむことができます。また晴れた際に見ることのできる展望は絶景です。

  • エイブル白馬五竜&Hakuba47

    コースは2つのスキー場合わせて33本あり、Hakuba47スキー場は白馬五竜スキー場ののアルプス平パノラマコースから繋がり、パークのアイテムの種類は日本一ともいわれています。アルプス平ゲレンデ・とおみゲレンデ・いいもりゲレンデの3つからなるエイブル白馬五竜スキー場はエキスパートコースから初心者・お子様向けのコースまで様々なコースがあります。

  • エイブル白馬五竜&Hakuba47

    「Hakuba47ウィンタースポーツパーク」で最も特徴的なのが、パークアイテムの豊富さです。パークアイテムをプロデュースしているのは、日本でもトップレベルのプロボーダーチーム。ハーフアイテムやジャンプ台、キッカー、レール、ボックスなどなど、アイテムの種類は全国にあるスキー場の中でも群を抜いておりレベルに合わせてチャレンジが可能です。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。

  • エイブル白馬五竜&Hakuba47

    雪遊びを満喫できる専用エリア「キッズエリア」があります。エスカルプラザ前のとおみゲレンデ幸せの鐘の前のネットで囲われた、お子様のそり遊び、雪あそび専用エリア。入場無料で開設時間内は自由にご利用いただけます。

  • エイブル白馬五竜&Hakuba47

    エイブル白馬五竜スキー場のベースセンターである「エスカルプラザ」には、レンタルショップ・スポーツ用品店や疲れを癒せる日帰り温泉からお土産店など滑るために必要な施設がそろっています。アルプス平には「展望レストランAlps360」があります。北アルプスの絶景を眺めながら、食事を楽しむことができます。エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、上信越自動車道の長野I.C.から来るルートと長野自動車道安曇野I.C.から来るルートがあります。東京方面からだと約4時間ほどで来ることができます。電車の場合は、東京駅より北陸新幹線を利用し長野駅から特急バスに乗り換え約3時間30分ほどで到着します。

  • スキー場
  • コース
  • パーク
  • キッズ
  • 施設情報

情報

  • スノーボード全面滑走可
  • 毎日可(期間限定)
  • ボードレッスンあり
  • スキーレッスンあり
  • ゴンドラ/ロープウェイあり
  • キッズパークあり
  • 託児所あり

ムービー

エイブル白馬五竜&Hakuba47 周辺の週間天気予報 (by Windy)

ページトップへ