【初心者】岩原スキー場でスノボデビュー♪おすすめホテルも紹介

スキーツアー・スノボツアーを探す

豪雪地帯として名高い新潟県には、質の高い雪と充実した設備を誇るスキー場が数多く点在しています。今回は、その中でも特に注目の「岩原スキー場」をピックアップ!初心者やファミリーに優しいスキー場として高い評価を得ている岩原スキー場の魅力を、周辺のグルメスポットやおすすめホテル情報と共に詳しくご紹介します。

今年は初めてスノボにチャレンジしようかと思ってるんだ。

それはいいね!昨シーズンと違って今シーズンは雪が多いみたいだし、しっかり楽しめそうだよね。

どこか初心者におすすめのスキー場はあるかな?

それなら新潟県の「岩原スキー場」がおすすめだよ。雪質がいいし、しっかり整備されてるから初心者でも滑りやすいと思うよ。緩やかなコースも多いしね。

それは安心だね。子どもも連れていこうかと思っているんだけど、大丈夫かな?

岩原スキー場は、キッズパラダイスやファミリー専用のハウスがあって、ファミリーフレンドリーなスキー場だよ~!

それなら子どもも楽しめそうだね。もう少し詳しく教えてよ!

OK!周辺情報も合わせて紹介していくね~。

スノーパラダイス「岩原スキー場」の魅力を徹底解説

初心者も上級者も満足できる多彩なコース展開

岩原スキー場の最大の特徴は、初級者でも安心して楽しめる広々とした緩斜面コースです。特に、横幅に余裕がある「一枚バーン」は、岩原スキー場の代名詞とも言える存在。この雄大なゲレンデから望む白銀の山々の絶景は、訪れる人々の心を魅了し続けています。

初級・中級者向けのコースを中心としたレイアウトは、スノーボードデビューの方にとって理想的な環境を提供します。初心者コースだけでも、山頂から山麓まで最長4kmのロングクルーズを楽しむことができ、滑り切った時の達成感は格別です。

その一方で、上級者向けのコースも充実しています:

  • クルーズコース:岩原唯一の林間コースで、自然の景観を楽しみながら滑走可能
  • テクニカルコース:山頂からのパウダースノーが魅力の上級者向けコース
  • ジャイアントコース:最大斜度35度の急斜面を誇る超上級者向けコース

日本初のナイター設備とナイトスキーの魅力

実は、岩原スキー場は日本で初めてナイター設備を導入したスキー場として知られています。「夜までしっかり楽しんでほしい」という想いから、リフト1日券を購入すればナイターまで楽しめるというお得なシステムを採用。2024-2025シーズンも、3月下旬まで毎日ナイター営業を予定しています。

ファミリー向け施設が充実

キッズパラダイスの魅力

1日1人500円で遊び放題のキッズパラダイスは、家族連れに大人気の施設です:

  • かまくら作り体験
  • 雪の滑り台
  • 雪合戦ができる雪遊びゾーン
  • ソリ・チュービングエリア
  • スノーストライダー体験

特筆すべきは、日本最長となる634mの「ソリランド」が無料で利用できること。子どもはもちろん、大人も楽しめるスリル満点のアトラクションとして人気を集めています。

キッパラハウス:ファミリー専用の快適空間

ファミリー専用の休憩所「キッパラハウス」は、以下の設備が整っています:

  • 乾燥用ストーブ
  • 授乳コーナー
  • スナック類が揃うショップ
  • 雪遊び用スノーブーツのレンタル(1日1,000円)

便利なアクセスと充実した施設

岩原スキー場の魅力の一つが、アクセスの良さです:

  • 電車の場合:東京駅から新幹線で90分→越後湯沢駅からシャトルバスで直行
  • 車の場合:練馬ICから約2時間半→湯沢ICから約3km(約5分)

到着後は、中腹のリゾートセンター2が総合案内所として機能します:

  • レンタルショップ
  • 更衣室
  • 手荷物預かり所
  • 売店
  • 案内カウンター

充実のレッスンプログラム

初心者から上級者まで、様々なレベルに対応したレッスンプログラムを用意:

  • グループレッスン(リーズナブルな料金設定)
  • プライベートレッスン(上達最速プラン)
  • キッズ向け特別レッスン
    • 「スポンジボブ・スノーキャンプ」(4歳~未就学児対象)
    • 楽しみながら確実に上達できると好評
岩原スキー場のスキーツアー・スノボツアーを探す

【岩原スキー場】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731-79
URL:https://roadplan.net/skis/iwa-ppara/
アクセス:関越自動車道 湯沢ICから約3km (約5分)

岩原スキー場周辺の厳選グルメスポット

へぎそばイメージ

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原本店

本格的な薪窯ピッツァが味わえる人気店。シンプルながら素材の味を活かした絶品ピッツァが自慢です。

  • 営業時間
    • 平日:11:30~15:00(LO14:30)、17:30~21:00(LO20:00)
    • 土日祝、12/29~1/3:11:00~15:00(LO14:00)、17:00~21:30(LO20:30)
  • メニューの特徴
    • 薪窯で焼き上げる本格ピッツァ
    • 豊富なパスタメニュー
    • 厳選された生ハム
    • ボリューム満点の肉料理・魚料理
    • イタリアンデザート各種

【ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原本店】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町岩原スキー場内
URL:https://pittore.jp/wp/?page_id=136
営業時間:【平日】11:30~15:00(LO14:30)、17:30~21:00(LO20:00)
【土日祝、12/29~1/3】11:00~15:00(LO14:00)、17:00~21:30(LO20:30)

ごはん亭Pakupaku

2020年2月に移転オープンした地元で人気の食事処。

  • 営業時間
    • 朝食:8:00~10:00(要予約)
    • ランチ:12:00~14:00
    • ディナー:18:00~22:00
  • 特徴
    • 季節の食材を活かした日替わりメニュー
    • 体が温まる冬季限定メニュー
    • リーズナブルな価格設定
    • 地酒や焼酎、自家製果実酒が充実

【ごはん亭Pakupaku】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽6301-1 スポーツメント湯沢I1F
URL:https://gohantei-pakupaku.com/aboutpakupaku
営業時間:8:00~10:00(要予約)、12:00~14:00、18:00~22:00
定休日:月・火・水 曜日(月曜日が祭日の場合は営業)

居酒屋 ゆた 越後湯沢本店

越後湯沢駅から徒歩5分、岩原スキー場から車で約10分の好立地。

  • 営業時間:17:00~24:00(LO23:30)
  • 人気メニュー
    • 南魚沼産コシヒカリ使用の特製おにぎり30種類以上
    • 日本海直送の新鮮な海鮮料理
    • のどぐろの刺身
    • 季節の地魚料理
    • 地酒各種

【居酒屋 ゆた 越後湯沢本店】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢321-8
URL:https://www.onigiri-yuta.com/
営業時間: 17:00~24:00(L.O.23:30)

森のカフェ 六花

自然に囲まれた静かな空間で、手作りスイーツとこだわりの珈琲を楽しめる隠れ家的カフェ。

  • 営業時間
    • 月~水:11:00~17:00
    • 金~日:11:00~20:00
  • メニューの特徴
    • 手作りスイーツ各種
    • 地元野菜を使用したヘルシーランチ
    • 厳選された珈琲豆を使用したドリンク
    • オリジナルブレンド紅茶

【森のカフェ 六花】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽1250-1
URL:https://m.facebook.com/morino.cafe.rikka/?locale2=ja_JP
営業時間:  月〜水11:00〜17:00/金〜日11:00〜20:00
定休日:不定休

岩原スキー場周辺の厳選宿泊施設ガイド

おいしそうなレストランや居酒屋がたくさんあると、やっぱり泊まりがけで行かなくっちゃなぁ。

そうだね。たくさん滑りたいし、疲れも取れるし、現地で1泊はしたいよね。それじゃあ、岩倉スキー場に行くのにおすすめのホテルも紹介するよ!

ホテルアルファスター岩原:極上の温泉とくつろぎの空間

ゲレンデサイドに位置する、スキーヤー&スノーボーダーに最適なホテル。

施設の特徴

  • 立地:岩原スキー場ゲレンデ内
  • 客室:全室から雄大な山岳風景を望む
  • 大浴場
    • 天然温泉「いわっぱらの湯」
    • 24時間利用可能(清掃時間除く)
    • チェックアウト後も17時まで無料利用可

充実のアメニティ

  • フロントロビー
    • 無料マッサージチェア
    • 360度VRスキー体験コーナー
  • エンターテイメント施設
    • 蔵書1万冊のまんが図書館
    • 卓球コーナー(1時間300円)
  • スキー設備
    • 各部屋専用スキーロッカー
    • スキー用品レンタルコーナー
  • ショッピング
    • お土産ショップ
    • スキー小物販売

【ホテルアルファスター岩原】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731-1 岩原スキー場内
URL:https://www.hotel-alphastar.jp/
アクセス:関越自動車道 湯沢ICから約3km (約5分)

ホテルアルパイン:便利さと快適さを兼ね備えた理想のベースキャンプ

スキー場に直結する、アクセス抜群のホテル。

施設概要

  • 客室タイプ
    • 和室
    • 洋室
    • 和洋室
    • 全室トイレ付き
  • 温浴施設
    • 6階展望風呂
    • 麦岩石使用の人工温泉
    • パノラマビューを楽しめる大浴場

ダイニング&サービス

  • レストラン
    • ゲレンデビューの開放的な空間
    • 自家製野菜使用
    • 地元産山菜料理
    • 新潟の地酒各種
  • 館内サービス
    • 各階給湯設備(お茶セット付き)
    • スキー乾燥室
    • スキーロッカー
    • レンタル用品コーナー

【ホテルアルパイン】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-1
URL:https://roadplan.net/hotels/alpine-iwappara/
アクセス:関越自動車道 湯沢ICから約3km (約5分)
ホテルアルパインのスキーツアー・スノボツアーを探す

ホテルシェラリゾート湯沢:贅沢な滞在を約束する上質なリゾートホテル

岩原スキー場中腹に位置する、設備の整った高級リゾートホテル。

温泉&スパ

  • 岩原温泉「ひだまりの湯」
    • パノラマビューの露天風呂
    • 優しい泉質で湯冷めしにくい
    • デザイナー監修の癒し空間

食事&ダイニング

  • 本格フレンチレストラン
    • 地元食材を使用した創作料理
    • 魚沼産コシヒカリ
    • 地元産の魚介類・野菜
  • 朝食ビュッフェ
    • 和洋40種類以上
    • 新潟の特産品を使用
    • ライブクッキングコーナー

客室の特徴

  • パノラマビュールーム
  • ガーデンビュールーム
  • ゲレンデビュールーム
  • 全室Wi-Fi完備

【ホテル シェラリゾート湯沢】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-1
URL:https://sierraresorts.jp/yuzawa/
アクセス:関越自動車道 湯沢ICから約3km (約5分)

越後湯澤HATAGO井仙:駅近で源泉かけ流しの温泉を楽しめる和モダンな宿

越後湯沢駅から徒歩1分という抜群のロケーションを誇る「越後湯澤HATAGO井仙」は、スキー旅行の拠点として最適な宿泊施設です。特に電車でお越しの方や、岩原スキー場への送迎バスを利用する方に大変便利です。

温泉施設の特徴

  • 大浴場
    • 24時間源泉かけ流し
    • 無色無臭のアルカリ性単純温泉
    • 爽やかな泉質でじんわりと体が温まる
    • 利用時間:14:00~翌10:00
  • 貸切露天風呂
    • 最上階に位置する贅沢な空間
    • 檜の香りに包まれたプライベート空間
    • 有料・要予約制
    • カップルや家族での利用に最適

その他の施設・サービス

  • 喫茶スペース「水屋」
    • 越後湯沢の温泉水を使用した温泉珈琲
    • こだわりのドリップホットコーヒー
    • 8時間かけて抽出する水出しアイスコーヒー
  • アクセス
    • JR越後湯沢駅から徒歩約1分
    • 岩原スキー場行き送迎バス利用可能
    • 全館Wi-Fi完備

湯沢グランドホテル:駅チカの好立地で多彩な温泉を楽しめる上質なホテル

越後湯沢駅西口から徒歩2分という抜群のアクセスを誇る「湯沢グランドホテル」は、スキーヤーに優しい設備と快適なサービスが魅力の宿泊施設です。岩原スキー場までは車で約10分、駅からは無料の巡回バスも運行しており、スキー旅行の拠点として最適です。

温泉施設の見どころ

  • 多彩な浴場
    • 竹林を望む開放的な大浴場
    • 四季を感じられる露天風呂
    • 季節によって変わる趣きのある庭園ビュー
    • リラックスできる泡風呂

便利な施設・サービス

  • スキー関連
    • 宿泊者専用レンタルルーム完備
    • スキー・スノーボード用具レンタル可能
    • スキー場への無料巡回バス運行
  • その他の施設
    • ホテル入口近くにコンビニ有り
    • 全館Wi-Fi完備
    • 無料送迎サービス(要予約)

アクセス・立地

  • JR越後湯沢駅から徒歩約2分
  • 岩原スキー場まで車で約10分
  • 駅からの送迎サービス有り
  • 周辺に飲食店・商業施設が充実

湯沢ニューオータニ:上質な温泉と快適な滞在を約束する老舗ホテル

越後湯沢駅から徒歩7分(送迎バス利用なら約3分)に位置する「湯沢ニューオータニ」は、岩原スキー場へのアクセスの良さと、充実した施設で知られる上質なホテルです。

温泉施設の特色

  • 泉質と効能
    • 弱アルカリ性の美肌の湯
    • 肌がすべすべになる美容効果
    • 疲労回復に効果的
  • 特徴的な浴場
    • 自然岩を贅沢に使用した純和風露天風呂
    • 翡翠(ひすい)の原石で作られた特別浴槽
    • パワーストーン効果も期待できる翡翠スーパージャグジー風呂

館内施設・サービス

  • ショッピング&カフェ
    • 新潟の特産品が揃う売店
    • オリジナルブレンドコーヒーを提供するラウンジ
    • 地元の銘品を取り揃えたお土産コーナー
  • アクセス・送迎
    • 越後湯沢駅から無料送迎バス運行
    • 岩原スキー場への好アクセス
    • 館内駐車場完備

湯けむりの宿 雪の花:2019年オープンの上質な癒しの空間

越後湯沢駅から徒歩3分という便利な立地に2019年4月にオープンした「湯けむりの宿 雪の花」は、食事と温泉にこだわった新しい旅館です。モダンな設備と伝統的な温泉旅館の良さを両立させた施設として注目を集めています。

温泉設備の魅力

  • 大浴場「花山の湯」
    • 山脈の壮大なパノラマビューを望む大窓
    • 開放感あふれる浴場空間
    • 季節の移ろいを感じられる眺望
  • 趣向を凝らした露天風呂
    • 木材と石の調和が生む和の空間
    • 自然と一体となれる開放的な設計
    • 心地よい外気に包まれる贅沢な湯浴み
  • 無料貸切風呂(3種類)
    • 檜造りの和風風呂
    • 趣のある岩風呂
    • 情緒ある陶器風呂
    • 予約不要・空き時間利用可能

食事と施設

  • 会席料理
    • 越後の旬の食材を使用
    • 地元の味覚を活かした創作料理
    • 季節感あふれる献立
  • アクセスと便利機能
    • 越後湯沢駅から徒歩約3分
    • 送迎バスサービス完備
    • 全館Wi-Fi利用可能

この冬は岩原スキー場で極上のウィンターシーズンを!

岩原スキー場は、初心者からエキスパートまで、すべての滑走レベルに対応した多彩なコースと充実した施設で、理想的なスキー・スノーボード体験を提供します。また、キッズパラダイスやファミリー向け施設の充実ぶりは、家族でのスキー旅行を計画している方に特におすすめです。

さらに、アクセスの良さも大きな魅力です。東京から新幹線で90分という距離は、週末の短期滞在でも十分に楽しめることを意味します。また、湯沢ICからわずか3kmという立地は、長時間の雪道運転を避けたいドライバーにとって心強いポイントとなっています。

周辺施設も充実しており、本格的なイタリアンから地元の味わい深い居酒屋まで、バラエティ豊かな飲食店が揃っています。特に、スキーやスノーボードの後に楽しむ温泉と食事は、疲れた体を癒し、冬の思い出をより豊かなものにしてくれることでしょう。

宿泊施設に関しても、ゲレンデ直結の便利なホテルから、贅沢なリゾートホテルまで、予算や目的に応じて幅広い選択肢があります。どのホテルも、スキーヤー・スノーボーダーのニーズを十分に理解した設備とサービスを提供しており、快適なスキー旅行をサポートしてくれます。

この冬は、豊富な積雪量と質の高い雪、充実した施設を誇る岩原スキー場で、最高のウィンターシーズンを過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと、あなたとご家族にとって、かけがえのない冬の思い出となることでしょう。

岩原スキー場のスキーツアー・スノボツアーを探す スキーツアー・スノボツアーを探す

<その他の《スキー場+周辺ホテル紹介》はこちらから♪>
HAKUBA VALLEY 栂池高原と周辺ホテル紹介
舞子スノーリゾートと周辺ホテル紹介
野沢温泉スキー場と周辺ホテル紹介
赤倉温泉スキー場と周辺ホテル紹介
斑尾高原スキー場と周辺ホテル紹介
戸狩温泉スキー場と周辺ホテル紹介
神立スノーリゾートと周辺ホテル紹介
菅平高原スノーリゾートと周辺ホテル紹介
志賀高原スキー場と周辺ホテル紹介
エイブル白馬五竜と周辺ホテル紹介
白馬八方尾根スキー場と周辺ホテル紹介
妙高杉ノ原スキー場と周辺ホテル紹介
湯沢高原スキー場と周辺ホテル紹介
Mt.Naeba(苗場スキー場)と周辺ホテル紹介

SKIPIN 編集部

SKIPIN 編集部

ロードプランが運営するスキーツアー・スノボツアー 情報 ガイド「SKIPin!」編集担当です。日本全国のスキー場を巡っています。 スキーとスノボーの魅力や情報をわかりやすく提供いたします!

RELATED COLUMN 同じカテゴリのコラム

コラム一覧へ