宿泊ツアー

日帰り/宿泊 スキースノボーツアー

宿泊ツアー

日帰り/宿泊 スキースノボーツアー

スキー場情報一覧

スキー場情報

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳)

菓子メーカー「シャトレーゼ」が経営する楽しくて美味しいスキー場!

初級から上級まで対応幅の広いコースレイアウト。ファミリーや女性には、スイーツも大人気!

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) 積雪・天気予報

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) スキー場施設

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) ゲレンデ情報

pic_chateraiseresort_1-min.jpg

ゲレンデ名 シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳)
住所 長野県南佐久郡川上村御所平1841
TEL 0267-91-1001
営業時間 平日 8:30~16:30
土日祝 8:15~16:45
ナイター 16:45~19:00
※ナイター営業日 1/4~3/8の毎週土曜、12/29~1/3・1/12・2/23
  • コース数

    5

    コース

  • リフト数

    3

  • ゴンドラ

    0

  • オープン予定日

    2024/12/15

  • 山頂の高さ

    1,620m

  • 最長滑走距離

    1,300m

  • ベース

    1,400m

  • 標高差

    220m

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) リフト券情報

  • 1日券
    4,500円
  • 半日券
    3,500円
  • 1回券
    600円

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) レベル別コース割合

  • 初心者

    50%

  • 中級者

    30%

  • 上級者

    20%

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) コース一覧

No. コース名 スノー
ボード
コース
レベル
最長距離 平均
斜度
1 バレー1コース 初級 900m
2 バレー2コース 初・中級 850m
3 バレー3コース 初級 950m
4 ホーンコース 中級 450m
5 アルペンコース 上級 800m

すべてのコースを見る

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) リフト一覧

No. リフト名 種別 長さ フード
付き
1 ホーン ペア 347m ×
2 アルペン ペア 683m ×
3 バレー クワッド 723m ×

すべてのリフトを見る

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) マップ・アクセス

交通手段 ●中央自動車道 長坂IC→五町田 左折→県道28号線→R141→スキー場 25分 21km
●中央自動車道 須玉ICまたは小淵沢IC→R141→スキー場 40分 30km
電車
●JR中央本線 小淵沢駅乗換→JR小海線 野辺山駅下車→タクシー5分

シャトレーゼスキーバレー野辺山(旧:シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳) スキー場情報

  • スキー場

    シャトレーゼスキーバレー野辺山は長野県南佐久郡川上村御所平に位置し、「シャトレーゼ」が経営する楽しくて美味しいスキー場です。都心から約2時間のアクセスの良さと85%の高い晴天率が特徴で、人工降雪機によりコンディションが安定しています。

  • コース

    コースは5本あり、初級コースは50%、中級コースは30%、上級コースは20%あり、初級者・中級者を中心に楽しめコースが広がっています。コンパクトながら緩斜面や急斜面、モーグルコースやアイテム数豊富なパークまでバランス良くレイアウトされているので幅広い方にも楽しめます。「バレー1コース」やは初級者向けで緩やかな900mのコースが広がるメインコースです。「バレー2コース」は林間コースでほどよい斜度の1枚バーンでは快適なカービングができます。上級者には最大斜度35度の絶壁と八ヶ岳の大パノラマが楽しめる「アルペンコース」がオススメです。

  • パーク

    パークはキッカー・ウェーブ・レール・ボックスなどがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。

  • キッズ

    シャトレーゼスキーバレー野辺山には、お子様にも安心して楽しめるよう動く歩道を備えた「キッズパーク」が設置されており、全長50m、コース幅25mのそり専用ゲレンデを親子で楽しむこともできます!

  • 施設情報

    スキー場周辺には、富士山、八ヶ岳が眺められる露天風呂がある「パノラマの湯」や三十万年前の火山岩屑流層から沸き出る「若神楼」と良質の温泉があります。シャトレーゼスキーバレー野辺山へのアクセスは、東京からは車の場合、中部横断道経由上信越道八千穂高原I.C.へ、国道141号を通り約30km、約40分です。電車の場合は、東京駅よりJR中央本線・特急にて小渕沢駅へJR小梅線に乗り換え野辺山駅へ、タクシーにて約5分でシャトレーゼスキーバレー野辺山へ行くことができます。

PAGE
TOP