Now Loading...

湯沢中里スノーリゾート

シェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

新潟県 ファミリーと初級者に人気の老舗スキー場!広大なツリーランエリアと非圧雪コースも魅力!


かつて国鉄で使用されていたブルートレインを利用した無料休憩所がシンボルの湯沢中里スノーリゾート★
湯沢ICより5km、JR越後中里駅直結、さらに越後湯沢駅から無料シャトルバス運行とマイカー・電車でのアクセス良好!キッカーやボックス・レール完備の他、『なんちゃってスノーパーク』ではキッズでも楽しめるゲレンデアクションが豊富♪
【2022-2023シーズン】オープン済み

湯沢中里スノーリゾート

ゲレンデ詳細

  • コース数 10コース
  • 最長滑走距離 2,000m
  • 標高差 244m
  • リフト数 5基
  • ボード滑走 全面可
  • 所在地 新潟県

基本情報

  • ゲレンデ名 湯沢中里スノーリゾート
  • 住所 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
  • TEL 025-787-3301
  • 営業時間 平日 8:30~16:30
    土日祝 8:30~16:30
    ナイター なし

2023-2024年度のスキー場情報

  • 湯沢中里スノーリゾート

    湯沢中里スノーリゾートは新潟県南魚沼郡湯沢町に位置し、50年以上の歴史を誇る、歴史あるスキー場で標高701mで最長滑走距離は2,000mの中にはなだらかなコースが多く、初心者の練習やゲレンデデビューにおすすめのスキー場です。

  • 湯沢中里スノーリゾート

    コースは10本あり、初級コースが4つ、中級コースが2つ、上級コースが4つです。第2ゲレンデから第6ゲレンデは緩やかで初級者向けの「エンゼルゲレンデ」「スマイルコース」は初めてのスキー体験での練習にオススメです。中級者には、「パノラマコース」や「パラレルコース」がお勧めで、広めのコースでスピーディーなロングターンが楽しめます!上級者には「チャレンジバーン」がお勧めです。短い距離ながら手ごわいコブ滑り応えも十分です。リフトの数は7基ありますので混雑の心配もありません。

  • 湯沢中里スノーリゾート

    「なんちゃってスノーパーク」という施設があり、スキーデビューのお子様でもアトラクションを楽しみながら自然にエッジングや板のバンク作りなどの技術を習得できます。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。

  • 湯沢中里スノーリゾート

    「スマイルキッズパーク」は1,000円でそりやスノーチュービングのレンタルし放題でスノーエスカレーターもありお子様だけでも楽々楽しめます。「なんちゃってスノーパーク」という施設があり、スキーデビューのお子様でもアトラクションを楽しみながら自然にエッジングや板のバンク作りなどの技術を習得できます。また疲れた時にはスマイルキッズスペースやマウンテンテラスキッズスペース、ブルートレインなどの無料休憩所でくつろげます。

  • 湯沢中里スノーリゾート

    施設は中里スキーセンターがあり、レンタルショップ・レストラ・1,000円で遊び放題の子供用のスペースの「スマイルキッズスペース」があり、とても充実した施設設備です。また他にも中里スキーセンターと似たような施設のマウンテンハウスという施設もあり、充実したスキー・スノボーになるの間違いなしです。湯沢中里スノーリゾートへのアクセスは東京駅から電車の場合、上越新幹線から越後湯沢駅へで約70分で到着し、越後湯沢駅から無料シャトルバスが出ており、約20分でスキー場到着です。東京から車の場合、関越自動車道で湯沢ICまで約2時間40分走り、湯沢ICから約5kmで約10分スキー場到着です。

  • スキー場
  • コース
  • パーク
  • キッズ
  • 施設情報

情報

  • 【雪マジ!19】対応ゲレンデ(「リフト券なし」プランをお選びください。)
  • 【雪マジ!20】対応ゲレンデ(「リフト券なし」プランをお選びください。)
  • スノーボード全面滑走可
  • なし
  • ボードレッスンあり
  • スキーレッスンあり
  • ボードパークあり
  • キッズパークあり

【雪マジ!19】全日程無料
【雪マジ!20】全日程割引 

ムービー

湯沢中里スノーリゾート 周辺の週間天気予報 (by Windy)

ページトップへ