-
奥利根スノーパークは群馬県利根郡みなかみ町に位置し、小学6年生以下のお子様は全日リフト無料というお子様に嬉しいスキー場であり、かつ都心から約2時間の好アクセスの人気のスキー場です。標高は1,180mで最長滑走距離は2,500mになります。
-
コースは8コースあります。プレイヤーレベルは初級30%・中級50%・上級20%であり、中級者向けのコースの割合が多いのも特徴です。初級者でも安心な幅広い1枚バーンの「向山ゲレンデ」コースや、中級者向けの2019シーズンから新設の最大斜度30°の滑りごたえのある斜面の「ゆきざるコース」など、数多くのコースがあります。リフトの数は4つあり、毎週水曜日はレディースデイで女性のお客様は1日券3,000円の特別価格で販売していたり、小学6年生以下の方は、全日リフトの料金無料と様々なサービスがあります。
-
パークはキッカー・テーブルトップ・スパイン・ヒップ・ウェーブ・レール・ボックスがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
-
キッズゲレンデは、第1リフト乗り場横・第2リフト乗り場横の2か所にあります。周りはネットで仕切られているので安心安全に雪遊びを楽しむことができます。ソリや雪遊びはもちろん初めてのスキー・スノーボードもここがおすすめです。
-
奥利根スノーパークの玄関口であるGATE HOUSE「ゲートハウス」では、売店・レンタルショップ・レストラン・チケット売り場・更衣室がありますのでゲレンデに出る準備はこちらで整えましょう。レストハウスは増設とリニューアルをしたレストランがあります。わざわざ山頂まで降りなく、こちらで済ませることができます。
-
奥利根スノーパークへのアクセスは、東京から車の場合は、関越自動車道水上ICまで行き、水上ICから10㎞でスキー場に到着です。走行時間は約2時間50分です。東京から電車の場合は、東京駅から上越新幹線で上毛高原駅まで行き、上毛高原駅から路線バスと無料シャトルバス(約40分)でスキー場に向かえます。走行時間は約2時間です。