Now Loading...

白馬岩岳スノーフィールド

シェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

長野県 幻想的な白銀世界と多彩な雪遊びが楽しめる!白馬マウンテンハーバーから見る白馬三山の景色は必見!

自然の地形を利用したバリエーション豊かなコースが人気★
北アルプスの雄大な眺望を楽しみながら滑ることができる絶好のロケーションとなっています!
山頂に白馬三山がみえるカフェテラス【絶景テラス ハクバマウンテンハーバー】が人気!!
【2022-2023シーズン】オープン済み ※一部のみ滑走可

白馬岩岳スノーフィールド

ゲレンデ詳細

  • コース数 29コース
  • 最長滑走距離 3,800m
  • 標高差 539m
  • リフト数 8基
  • ボード滑走 全面可
  • 所在地 長野県

基本情報

  • ゲレンデ名 白馬岩岳スノーフィールド
  • 住所 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳12056
  • TEL 0261-72-2474
  • 営業時間 平日 8:00~17:00
    土日祝 8:00~17:00
    ナイター なし

2023-2024年度のスキー場情報

  • 白馬岩岳スノーフィールド

    白馬岩岳スノーフィールドは長野県北安曇郡白馬村に位置し、360°のパノラマが広がるスキー場です。自然地形を生かしたフィールドは「隠れ家的ゲレンデ」として多くのスキーヤー・ボーダーの心をつかんで離しません。白馬村内で唯一の独立峰になっているため山頂エリアは絶景となっています。

  • 白馬岩岳スノーフィールド

    コースは29本あり、初級コースは30%、中級コースは50%、上級コースは20%、となっています。最高斜度35度の「DANGAN」コースや、最長滑走距離が3,300mの「サニーバレーコース」などバリエーション豊かなコースが多くあります。白銀の森の中を散策できる「スノーシューコース」も人気の一つです。「ねずこの森」「からまつの森」「ウッドパーク」の3つのコースを楽しむことができ、普段とは異なる雪を体験できること間違えなし。

  • 白馬岩岳スノーフィールド

    初心者から上級者まで楽しめるパークをコンセプトに作られた「DCパーク」には、キッカー・ウェーブ・レール・ボックスなど、様々なジャンプやジブに挑戦できるアイテムが揃っています。山頂付近の標高の高い位置に設置されているため、雪質やゲレンデコンディションが良いのもポイントです。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。

  • 白馬岩岳スノーフィールド

    山頂レストランSKYARK脇の森の中に雪遊びエリアの「IWATAKE WHTE PARK」があります。パトロールにてチュービング・ストライダー・そり等の無料レンタルをご利用ください。お子様に限らずスキー・スノーボードをしない方たちも楽しめます。

  • 白馬岩岳スノーフィールド

    山頂の「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」にはカフェが併設されており、雄大な北アルプスを眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。白馬岩岳スノーフィールドへのアクセスは、東京からは車の場合、関越自動車道から上信越自動車道を通り長野I.C.からオリンピック道路を利用し約60分で到着します。電車の場合は、東京駅より長野新幹線を利用し長野駅からバスにに乗り換え約1時間半ほどで到着します。

  • スキー場
  • コース
  • パーク
  • キッズ
  • 施設情報

情報

  • スノーボード全面滑走可
  • なし
  • ボードレッスンあり
  • スキーレッスンあり
  • ゴンドラ/ロープウェイあり
  • キッズパークあり

ムービー

白馬岩岳スノーフィールド 周辺の週間天気予報 (by Windy)

ページトップへ