スキー場情報
福井和泉スキー場
コンパクトで多様なコースで飽きない魅力満載のスキー場!
自然の地形を生かしたフィールドは、バリエーションに富んだすべりが楽しめる
福井和泉スキー場 積雪・天気予報
福井和泉スキー場 ゲレンデ情報
ゲレンデ名 | 福井和泉スキー場 |
---|---|
住所 | 福井県大野市朝日前坂27 |
TEL | 0779-78-2711 |
営業時間 | 平日 8:30〜16:30 土日祝 8:00〜16:30 ナイター なし |
-
コース数
6
コース
-
リフト数
2
本
-
ゴンドラ
0
基
-
オープン予定日
2024/12/14
-
山頂の高さ
901m
-
最長滑走距離
1,500m
-
ベース
600m
-
標高差
301m
福井和泉スキー場 リフト券情報
-
- 1日券
- 5,200円
-
- 午後券
- 4,300円
福井和泉スキー場 レベル別コース割合
-
初心者
30%
-
中級者
40%
-
上級者
30%
福井和泉スキー場 コース一覧
No. | コース名 | スノー ボード |
コース レベル |
最長距離 | 平均 斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | パノラマAコース | ◯ | 上級 | 700m | |
2 | パノラマBコース | ◯ | 中級 | 900m | |
3 | パラダイスAコース | ◯ | 中級 | 900m | |
4 | パラダイスBコース | ◯ | 中級 | 1000m | |
5 | パラダイスCコース | ◯ | 初級 | 900m | |
6 | 林間コース | ◯ | 初級 | 450m |
すべてのコースを見る
福井和泉スキー場 リフト一覧
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード 付き |
---|---|---|---|---|
1 | ロマンスリフト | ペア | 662m | × |
2 | 4人乗り高速 | クワッド | 831m | × |
すべてのリフトを見る
福井和泉スキー場 マップ・アクセス
交通手段 | 車 | ●北陸自動車道→福井北IC→九頭竜インタースキー場 60分 40km ●東海北陸自動車道→白鳥IC→油坂峠道路・R158→スキー場 35分 26km |
---|---|---|
電車 |
●JR越美北線 九頭竜湖駅下車
|
福井和泉スキー場 スキー場情報
-
スキー場
福井和泉スキー場は福井県大野市に位置し、様々なアイテムの揃うスノーパークが人気のスキー場です。
-
コース
コースは6本あり、初級コースは30%、中級コースは40%、上級コースは30%あるコンパクトで初級者にやさしいコース構成です。初級者向けは「パラダイスC」のコース、緩やかでちょうどよい距離もあるため練習には最適です。上級者には頂上からの景色と降雪後はパウダースノーが楽しめる「パノラマA」「パノラマB」がオススメです。
-
パーク
「パラダイスA」には「スノーパーク」がありキッカーやナチュラルパイプがありアイテム派は必見です。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
-
キッズ
福井和泉スキー場には、山麓のセンターハウス近くには仕切られたキッズパークがあり、雪遊びが出来るので小さいお子様でも楽しめます。
-
施設情報
スキー場内レストランの「しゃくなげ」ではビーフカレーやロースカツランチもあります。さらに24時間オープンしている更衣室や休憩室もあるのでとってもありがたいです。スキー場内に大浴場などはないためスキー場から車で15分の「平成の湯」がオススメです。福井和泉スキー場へのアクセスは、名古屋からは車の場合、名神高速道路を通り東海北陸自動車道白鳥I.C.から一般道を通り約26kmで福井和泉スキー場へ行くことができます。