宿泊ツアー

日帰り/宿泊 スキースノボーツアー

宿泊ツアー

日帰り/宿泊 スキースノボーツアー

スキー場情報一覧

スキー場情報

白馬八方尾根スキー場

3000m級の雄大な北アルプスの絶景スキー場!極上のパウダースノーを味わおう!

日本最大級のスケールを誇るビックリゾート★ゴンドラもあるので、効率よく長距離滑走を楽しめる!
初心者から上級者までコースも幅広く、充実!キッズパークもあり、雪遊びなど子供も充分に楽しむことができる♪

白馬八方尾根スキー場 積雪・天気予報

白馬八方尾根スキー場 スキー場施設

白馬八方尾根スキー場 ゲレンデ情報

pic_happo-one_1-min.jpg

ゲレンデ名 白馬八方尾根スキー場
住所 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方
TEL 0261-72-3066
営業時間 平日 8:00~17:00
土日祝 8:00~17:00
ナイター なし
  • コース数

    16

    コース

  • リフト数

    20

  • ゴンドラ

    1

  • オープン予定日

    2025/12/01

  • 山頂の高さ

    1,831m

  • 最長滑走距離

    8,000m

  • ベース

    760m

  • 標高差

    1,071m

白馬八方尾根スキー場 リフト券情報

  • 1日券
    (12/20-3/15)
    8,700円
  • 午前券・午後券
    7,200円
  • 1回券
    700円

白馬八方尾根スキー場 レベル別コース割合

  • 初心者

    30%

  • 中級者

    50%

  • 上級者

    20%

白馬八方尾根スキー場 コース一覧

No. コース名 スノー
ボード
コース
レベル
最長距離 平均
斜度
1 リーゼングラートコース 中級 600m
2 黒菱ゲレンデ 上級 500m
3 兎平ゲレンデ 上級 800m
4 スカイラインコース 中級 7999m
5 パノラマコース 中級 2000m
6 オリンピックコース 上級 700m
7 北尾根コース 中級 2915m
8 リーゼンスラロームコース 中級 3050m
9 セントラルコース 中級 1800m
10 名木山ゲレンデ 中級 560m
11 名木山ゲレンデ 初級 590m
12 国際ゲレンデ 上級 1810m
13 咲花ゲレンデ 初級 400m
14 咲花キッズパーク × 初級 200m
15 展墓コース 上級 250m 30度
16 おむすび・オフピステ 上級 500m 27度

すべてのコースを見る

白馬八方尾根スキー場 リフト一覧

No. リフト名 種別 長さ フード
付き
1 咲花第2ペアリフト ペア 558m ×
2 咲花第3トリプルリフト トリプル 360m ×
3 咲花北尾根クワッドリフト クワッド 1099m ×
4 北尾根第3ペアリフト ペア 465m ×
5 スカイライン第2ペアリフト ペア 953m ×
6 黒菱第2クワッドリフト クワッド 275m ×
7 黒菱第3ペアリフト ペア 415m ×
8 国際第1ペアリフト ペア 970m ×
9 国際第3ペアリフトA・B ペア 690m ×
10 パノラマペアリフト ペア 702m ×
11 アルペンクワッドリフト クワッド 782m ×
12 兎平ペアリフト ペア 488m ×
13 白樺第1ペアリフト ペア 400m ×
14 白樺第2ペアリフト ペア 311m ×
15 セントラルペアリフト ペア 809m ×
16 八方尾根ゴンドラリフト「アダム」 ゴンドラ 2064m ×
17 名木山第2ペアリフト ペア 263m ×
18 名木山第3トリプルリフトA・B トリプル 609m ×
19 八方リーゼンクワッドリフト クワッド 1682m ×
20 グラートクワッドリフト クワッド 598m ×

すべてのリフトを見る

白馬八方尾根スキー場 マップ・アクセス

交通手段 ●長野自動車道 安曇野IC→北アルプスパノラマロード→R148→スキー場
●上信越自動車道 長野IC→R19→オリンピック白馬ルート→スキー場
●北陸自動車道 糸魚川IC→R148→スキー場
電車 ●JR大糸線 白馬駅下車→バス八方尾根行10分 タクシー5分
●長野新幹線 長野駅下車→長野・白馬特急バス1時間

白馬八方尾根スキー場 スキー場情報

  • スキー場

    白馬八方尾根スキー場は長野県北安曇郡白馬村に位置し、白馬エリア最大級のBIGゲレンデです。

  • コース

    コースは全部で16本あり、220ヘクタールの広大な敷地の中には多彩なコースが広がります。最長滑走距離はリーゼングラートから黒菱、スカイラインから咲花ゲレンデまで4つのコースを通る8,000m。リーゼングラートコースのゲレンデ最上部、標高1,830mからの眺めは鹿島槍ヶ岳や浅間山・妙高山など大パノラマを見渡せ息をのむ美しさです。また、1998年の「長野冬季オリンピック」が開催されたオリンピックコースは2コースありどちらも最大斜度は35度。オリンピックにふさわしいコースになっています。上級者の方におススメのコースです。

  • キッズ

    キッズパークでは、安全ネットでセパレートされ安全にスキーを楽しむことができます。

  • 施設情報

    ゲレンデごとにレストランもあるため、地元の食材を味わうことができます。白馬八方には温泉もあり、無色透明のアルカリ単純泉は日本屈指の強アルカリ温泉です。また、水素の量がとても多く、日本で唯一の天然水素温泉でもあります。肌の汚れや角質を落とす効果があり、温泉に入るとすぐに肌がすべすべになります。白馬八方尾根スキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、関越自動車道と上信越自動車道を約3時間ほど走り長野I.C.から降りた後オリンピック道路を約1時間で到着します。電車の場合は、東京駅より北陸新幹線を利用し長野駅から特急バスに乗り換え約3時間30分ほどで到着します。

PAGE
TOP