スキー場情報
軽井沢プリンスホテルスキー場
高い晴天率と万全の降雪設備で雪不足の心配なし!
都心から約2時間でアクセス抜群のスキー場。青空のもと、楽しさ広がるエンターテインメントリゾート。シーズン中は195基の降雪機でいつでもベストコンディション。アフタースキーも充実しています。
軽井沢プリンスホテルスキー場 積雪・天気予報
軽井沢プリンスホテルスキー場 ゲレンデ情報
ゲレンデ名 | 軽井沢プリンスホテルスキー場 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 |
TEL | 0267-42-5588 |
営業時間 | 平日 8:00~17:00 土日祝 8:00~17:00 ナイターなし ※11/1~12/20は8:30~16:30の営業 |
-
コース数
14
コース
-
リフト数
9
本
-
ゴンドラ
0
基
-
オープン予定日
2024/11/01
-
山頂の高さ
1,155m
-
最長滑走距離
1,519m
-
ベース
940m
-
標高差
215m
軽井沢プリンスホテルスキー場 リフト券情報
-
- 1日券
- 8,800円
-
- 4時間券
- 8,300円
-
- 観光リフト
- 2,000円
軽井沢プリンスホテルスキー場 レベル別コース割合
-
初心者
50%
-
中級者
25%
-
上級者
25%
軽井沢プリンスホテルスキー場 コース一覧
No. | コース名 | スノー ボード |
コース レベル |
最長距離 | 平均 斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | パラレルコース | ◯ | 中級 | 800m | 11度 |
2 | パノラマコース | ◯ | 中級 | 911m | 12度 |
3 | ファミリーコース | ◯ | 初級 | 1013m | 9度 |
4 | くりの木コース | ◯ | 初級 | 383m | 7度 |
5 | プリンスゲレンデ | ◯ | 初級 | 375m | 10度 |
6 | もみの木コース | ◯ | 初級 | 269m | 9度 |
7 | スラロームバーン | ◯ | 上級 | 252m | 19度 |
8 | うさぎ山コース | ◯ | 初級 | 293m | 7度 |
9 | トップクルーズ | ◯ | 初級 | 1519m | 6度 |
10 | フリーバレー | ◯ | 初級 | 218m | 9度 |
11 | アリエスカ迂回コース | ◯ | 初級 | 608m | 9度 |
12 | 林間コース | ◯ | 中級 | 308m | 8度 |
13 | アリエスカR | ◯ | 上級 | 232m | 18度 |
14 | アリエスカL | ◯ | 上級 | 275m | 15度 |
すべてのコースを見る
軽井沢プリンスホテルスキー場 リフト一覧
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード 付き |
---|---|---|---|---|
1 | パラレルリフト | ペア | 751m | × |
2 | パノラマリフト | ペア | 935m | × |
3 | くりの木リフト | トリプル | 275m | × |
4 | イースト高速リフト(フード付) | クワッド | 1000m | ◯ |
5 | プリンスリフト | ペア | 385m | × |
6 | もみの木リフト | ペア | 378m | × |
7 | ウエスト高速リフト(フード付) | クワッド | 1050m | ◯ |
8 | うさぎ山リフト | ペア | 515m | × |
9 | アリエスカリフト | ペア | 555m | × |
すべてのリフトを見る
軽井沢プリンスホテルスキー場 マップ・アクセス
交通手段 | 車 | 上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から約13km(平常時約14分) |
---|---|---|
電車 |
北陸新幹線(長野経由)軽井沢駅南口からタクシーで約1分
または徒歩約10分 |
軽井沢プリンスホテルスキー場 スキー場情報
-
スキー場
軽井沢プリンスホテルスキー場は長野県北佐久郡軽井沢町に位置し、晴天率高く195基の降雪機と8基の人工造雪機の導入で11月初旬からオープンします。また安定した積雪を誇る都市型リゾートスキー場です。
-
コース
コースは14本あり、初級コースは50%、中級コースは25%、上級コースは25%で初級者向けにはなっていますが、中級者・上級者も楽しめるレイアウトになっています。初級者の方はまず「くりの木コース」や「もみの木コース」などの比較的緩やかでゆったりとしたコースで足慣らしをするのがオススメです。中級者には浅間山を眺めながらロングランが楽しめる「パラレルコース」がオススメです。また中級者・上級者向けには山頂から1,000mを一気に滑走できる「パノラマコース」がオススメです。上部の急斜面で幅の狭いストレートコースです。
-
パーク
アイテム派にも嬉しい「フリーライドパーク」ではキッカー、BOX、レールなどが設置されていますのでぜひチャレンジしてみてください。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
-
キッズ
軽井沢プリンスホテルスキー場には、小さいお子様の安心な無料の休憩スペースや授乳・おむつ交換スペースや「スノーマンパーク」ではスノーエスカレーター(動く歩道)やチュービングなどもあるのでお子様のゲレンデデビューにもオススメです。また併設の軽井沢プリンスホテル宿泊者限定で「ウエストちびっこランド」もあるのでファミリーも安心です。
-
施設情報
軽井沢プリンスホテルスキー場の麓には巨大アウトレットモール「軽井沢ショッピングプラザ」もあるので、ショッピングも一緒に楽しめます。軽井沢プリンスホテルスキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、関越自動車道から上信自動車道の碓氷軽井沢I.C.へ、一般道を通り約13km、約15分です。電車の場合は東京駅から北陸新幹線を利用し軽井沢駅へ、シャトルバスに乗り換え約15分で軽井沢プリンスホテルスキー場へ行くことができます。