スキー場情報
車山高原SKYPARKスキー場
いつもの休日に感動を。晴天率80%。標高1925mの山頂からの360°の大パノラマ!
山頂から見渡す360度の大パノラマは圧巻。解放感いっぱいのゲレンデで爽快な滑走を!
車山高原SKYPARKスキー場 積雪・天気予報
車山高原SKYPARKスキー場 ゲレンデ情報
ゲレンデ名 | 車山高原SKYPARKスキー場 |
---|---|
住所 | 長野県茅野市北山3413 |
TEL | 0266-68-2626 |
営業時間 | 平日 8:30~16:30 土日祝 8:00~16:30 ナイター 18:00~21:00 ※12/31・2/23 |
-
コース数
8
コース
-
リフト数
5
本
-
ゴンドラ
0
基
-
オープン予定日
2024/12/14
-
山頂の高さ
1,925m
-
最長滑走距離
2,000m
-
ベース
1,560m
-
標高差
365m
車山高原SKYPARKスキー場 リフト券情報
-
- 1日券
- 6,000円
車山高原SKYPARKスキー場 レベル別コース割合
-
初心者
30%
-
中級者
40%
-
上級者
30%
車山高原SKYPARKスキー場 コース一覧
No. | コース名 | スノー ボード |
コース レベル |
最長距離 | 平均 斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ファミリーコース | ◯ | 初級 | 900m | 12度 |
2 | カメさんコース | ◯ | 初級 | 600m | 13.5度 |
3 | パノラマコース | ◯ | 中級 | 2000m | 15度 |
4 | スラロームコース | ◯ | 中級 | 600m | 18度 |
5 | トレビアンコース | ◯ | 中級 | 650m | 16度 |
6 | アップヒルコース | ◯ | 中級 | 300m | 20度 |
7 | ビーナスコース | ◯ | 上級 | 1000m | 21度 |
8 | スポーツマンコース | ◯ | 上級 | 750m | 23度 |
すべてのコースを見る
車山高原SKYPARKスキー場 リフト一覧
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード 付き |
---|---|---|---|---|
1 | スカイライナー | クワッド | 730m | × |
2 | スカイジェッター | クワッド | 551m | × |
3 | スカイパノラマ | クワッド | 869m | × |
4 | ロマンスリフトA&B | ペア | 393m | × |
5 | ロマンスリフト | ペア | 474m | × |
すべてのリフトを見る
車山高原SKYPARKスキー場 マップ・アクセス
交通手段 | 車 | ●中央自動車道 諏訪南IC→ズームライン→エコーライン→R152→ビーナスライン→スキー場 32km 50分 ●上信越自動車道 佐久南IC→R142→女神湖→白樺湖→スキー場 32km 50分 |
---|---|---|
電車 | ●JR中央本線 茅野駅下車→(西口・専用バス集合場所より)路線バス60分 |
車山高原SKYPARKスキー場 スキー場情報
-
スキー場
車山高原SKYPARKスキー場は長野県茅野市に位置し、日本百名山霧ケ峰のひとつ標高1,925m車山斜面に約100万平方メートルに及ぶ広大なスキー場です。標高が高いため雪質が良く、降雪機の導入により安定したコンディションを保っています。樹木が少ないオープンなスキー場からは富士山をはじめ、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、浅間山、八ヶ岳連峰が一望できます。
-
コース
コースは8本あり、初級コースは50%、中級コースは30%、上級コースは20%で初級者から上級者まで楽しめるバランスの良いレイアウトになっています。メインゲレンデはフラットでワイドな作りで蓼科山を眺望できる「ファミリーコース」は初心者・初級者にオススメです。山頂からの大パノラマをロングクルージングできる「パノラマコース」は初級・中級者向けです。天気が良ければ山頂からは360°の大パノラマが見られます。山頂には写真スポットがありますので是非記念に1枚撮影してみてはいかがでしょうか。上級者は非圧雪のパウダースノー最大斜度38度の「スポーツマン」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。さらに、近年関心が高まっている「スノーシュー」も体験できます。標高1,900mの大雪原を征服してみましょう。
-
パーク
アイテム派も嬉しいパークもしっかりと設置されており5連ロール、7mキッカー、ワイドBOX、エンビレールなどがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
-
キッズ
車山高原SKYPARKスキー場には、小さいお子様も安心の「アドベンチャーランド」があり、スノーエスカレーター(動く歩道)が2本あり雪遊びやソリ遊び、チュービングなどが楽しめます。
-
施設情報
車山高原スキー場付近は 様々な建物といろいろなサービスを行っている施設があります。まず「スカイプラザ」にはレストラン・託児所・コインロッカーなどがあります。他にも3つの建物がありますので充実した設備です。車山高原SKYPARKスキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、中央自動車道の諏訪南I.C.へ、エコーラインを通り約28km、約50分です。電車の場合は新宿駅から中央本線茅野駅へ、路線バスに乗り換えて約60分で車山高原SKYPARKスキー場へ行くことができます。