スキー場情報
妙高杉ノ原スキー場
初級・中級者向けのコースが多い!最長滑走距離約8500mのロングランが楽しめる♪
妙高山をバックに日本屈指の最大8.5kmのロングコースを楽しめる!
バリエーション豊富なジブ系アイテムや、地形を活かしたパークが魅力★
良質なパウダースノーで初級者から上級者までお楽しみいただけます。
妙高杉ノ原スキー場 積雪・天気予報
妙高杉ノ原スキー場 ゲレンデ情報
ゲレンデ名 | 妙高杉ノ原スキー場 |
---|---|
住所 | 新潟県妙高市杉野沢 |
TEL | 0255-86-6211 |
営業時間 | 平日 8:30~16:00 土日祝 8:30~16:00 ナイター なし |
-
コース数
16
コース
-
リフト数
4
本
-
ゴンドラ
1
基
-
オープン予定日
2024/12/21
-
山頂の高さ
1,855m
-
最長滑走距離
8,500m
-
ベース
731m
-
標高差
1,124m
妙高杉ノ原スキー場 リフト券情報
-
- 1日券
- 7,000円
-
- 4時間券
- 6,200円
-
- 1ポイント券
- 800円
妙高杉ノ原スキー場 レベル別コース割合
-
初心者
40%
-
中級者
40%
-
上級者
20%
妙高杉ノ原スキー場 コース一覧
No. | コース名 | スノー ボード |
コース レベル |
最長距離 | 平均 斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | スーパージャイアントコース | ◯ | 上級 | 950m | 17度 |
2 | スーパーモーグルコース | ◯ | 上級 | 1324m | 16度 |
3 | しゃくなげコース | ◯ | 中級 | 1753m | 12度 |
4 | ダウンヒルコース | ◯ | 中級 | 315m | 17度 |
5 | ジャイアントコース | ◯ | 中級 | 591m | 15度 |
6 | ダイナミックコースA | ◯ | 中級 | 508m | 13度 |
7 | ダイナミックコースB | ◯ | 中級 | 1185m | 13度 |
8 | しなの木コース | ◯ | 中級 | 889m | 12度 |
9 | 杉ノ原連絡 | ◯ | 初級 | 341m | 5度 |
10 | パーク連絡 | ◯ | 初級 | 695m | 6度 |
11 | パノラマゲレンデ上部 | ◯ | 初級 | 1925m | 12度 |
12 | パノラマゲレンデ下部 | ◯ | 初級 | 2124m | 8度 |
13 | ブナの木コースR | ◯ | 初級 | 860m | 12度 |
14 | 白樺コース | ◯ | 初級 | 3255m | 11度 |
15 | ファミリーRコース | ◯ | 初級 | 1048m | 7度 |
16 | 三田原連絡ビギナーライン | ◯ | 初級 | 896m | 6度 |
すべてのコースを見る
妙高杉ノ原スキー場 リフト一覧
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード 付き |
---|---|---|---|---|
1 | 杉ノ原ゴンドラ | ゴンドラ | 3074m | ◯ |
2 | 杉ノ原第1ロマンスリフト | ペア | 1048m | × |
3 | 杉ノ原第2ロマンスリフト | ペア | 856m | × |
4 | 三田原第2高速リフト | クワッド | 1774m | ◯ |
5 | 三田原第3高速リフト | クワッド | 1726m | ◯ |
すべてのリフトを見る
妙高杉ノ原スキー場 マップ・アクセス
交通手段 | 車 | 上信越自動車道 妙高高原IC→256km R18右折→1つ目交差点右折→スキー場 9分 6kmでスキー場に到着します。 |
---|---|---|
電車 | えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン/しなの鉄道北しなの線 妙高高原駅下車→タクシー10分 。 |
妙高杉ノ原スキー場 スキー場情報
-
スキー場
妙高杉ノ原スキー場は新潟県妙高市に位置し、雄大な妙高山をバックにパウダースノーが楽しめるスキー場。新潟県の山々に囲まれたスキー場のため雪質に恵まれたスキー場になっています。
-
コース
コースは16本あり、コース比率は初級コースは8本、中級コースは6本、上級コースは2本となっています。最長滑走距離約8.5㎞の超超ロングコース。ワイドなゲレンデで思う存分ウインタースポーツを楽しむことができます。「パノラマゲレンデ」は最大斜度16度、幅が広い緩やかな斜面が続くので初級者も安心して滑走することができます。「ダウンヒルコース」は最大斜度30度の変化に富んだコースになっています。名物の「シナの木」があるので見てみてください。上級者の方には「スーパージャイアントコース」は最大斜度38度の「地獄谷」がおススメです。妙高杉ノ原スキー場には、ゴンドラ1基、ペアリフト3基、クワッドリフト2基が運行しています。杉ノ原ゴンドラは8人乗りでセンターエリアから山頂までをつないでいます。
-
パーク
パークアトラクションはバック・ボール・キッカー・ウェーブなど様々なアイテムがあります。ツリーラン専用コースでパウダーを楽しむこともできます。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
-
キッズ
第1駐車場すぐ横にあるキッズゲレンデではソリや遊具で楽しむことができます。
-
施設情報
レストランは5つあり、「山麓レストラン妙高」では地元の食材を生かしたメニューをご用意しています。近くには杉野沢温泉センター「苗名の湯」があるため、スキー・スノーボードの後には疲れを癒してください。妙高杉ノ原スキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、関越自動車道から上信越自動車道を通り妙高高原I.C.を降りてから約5㎞、約10分で到着します。電車の場合は、東京駅より北陸新幹線を利用し約1時間20分長野駅からしなの鉄道で約40分妙高高原駅からタクシーを利用して、約15分ほどで到着します。