スキー場情報
ルスツリゾート
北海道最大級のスキー場!極上のディープパウダーと雄大なロケーションが最高!
ウエストマウンテン・イーストマウンテン・マウントイゾラの3つの山からなるスノーリゾート!
滑走距離42kmは北海道一の規模。アフタースノーも充実。
ルスツリゾート 積雪・天気予報
ルスツリゾート ゲレンデ情報
ゲレンデ名 | ルスツリゾート |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡留寿都村字泉川13 |
TEL | 0136-46-3111 |
営業時間 | 平日 8:50~17:00 土日祝 8:50~17:00 ナイター 16:00~20:00 ※ナイター営業:12月中旬~3/29 |
-
コース数
37
コース
-
リフト数
14
本
-
ゴンドラ
4
基
-
オープン予定日
2024/12/02
-
山頂の高さ
994m
-
最長滑走距離
3,500m
-
ベース
400m
-
標高差
594m
ルスツリゾート リフト券情報
-
- 1日券
- 14,500円
-
- 5時間券
- 12,500円
-
- ポイント券
- 800円
ルスツリゾート レベル別コース割合
-
初心者
30%
-
中級者
40%
-
上級者
30%
ルスツリゾート コース一覧
No. | コース名 | スノー ボード |
コース レベル |
最長距離 | 平均 斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ジャイアントコース(ウエストMt.) | ◯ | 上級 | 1200m | 13度 |
2 | エバーコース(ウエストMt.) | ◯ | 中級 | 650m | 14度 |
3 | ダイナミックコース(ウエストMt.) | ◯ | 上級 | 650m | 17度 |
4 | バンビコース(ウエストMt.) | ◯ | 中級 | 650m | -118度 |
5 | タイガーコース(ウエストMt.) | ◯ | 上級 | 300m | 22度 |
6 | エリートコース(ウエストMt.) | ◯ | 上級 | 600m | 16度 |
7 | ホワイトラバーコース(ウエストMt.) | ◯ | 初級 | 650m | 10度 |
8 | レインボーコース(ウエストMt.) | ◯ | 初級 | 2000m | 8度 |
9 | 林間コース(ウエストMt.) | ◯ | 上級 | 750m | 16度 |
10 | ファミリー(ウエストMt.) | ◯ | 初級 | 650m | 10度 |
11 | スカイコース(ウエストMt.) | ◯ | 上級 | 500m | 15度 |
12 | ビバルディコース(イーストMt.) | ◯ | 中級 | 2300m | 11度 |
13 | イージートレイル(イーストMt.) | ◯ | 初級 | 750m | 7度 |
14 | ティーニュコース(イーストMt.) | ◯ | 中級 | 2500m | 11度 |
15 | フーボルコース(イーストMt.) | ◯ | 初級 | 1200m | 8度 |
16 | 連絡コース(イーストMt.) | ◯ | 初級 | 200m | 7度 |
17 | アクロスAコース(イーストMt.) | ◯ | 上級 | 300m | 29度 |
18 | アクロスBコース(イーストMt.) | ◯ | 上級 | 200m | 22度 |
19 | スーパーイーストコース(イーストMt.) | ◯ | 上級 | 500m | -132度 |
20 | イゾラグランコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 3500m | -112度 |
21 | イゾラグラン迂回コース(Mt.イゾラ) | ◯ | 初級 | 690m | 10度 |
22 | イゾラAコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 上級 | 1000m | 24度 |
23 | イゾラBコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 上級 | 800m | -122度 |
24 | イゾラCコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 550m | 17度 |
25 | イゾラDコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 800m | 13度 |
26 | イゾラD迂回コース(Mt.イゾラ) | ◯ | 初級 | 380m | 12度 |
27 | イゾラ山頂迂回コース(Mt.イゾラ) | ◯ | 初級 | 350m | 6度 |
28 | フリコ沢コース(Mt.イゾラ) | ◯ | 初級 | 2100m | -17度 |
29 | スティームボートAコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 2200m | 12度 |
30 | スティームボートBコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 2100m | 112度 |
31 | ルスツNo.1コース(Mt.イゾラ) | ◯ | 上級 | 380m | 22度 |
32 | ヘブンリービューコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 2700m | 9度 |
33 | ヘブンリーキャニオンコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 上級 | 1850m | 13度 |
34 | ヘブンリースピリットコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 上級 | 550m | -119度 |
35 | ヘブンリーリッジAコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 上級 | 1250m | 14度 |
36 | ヘブンリーリッジBコース(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 1000m | 12度 |
37 | ヘブンリートレイル(Mt.イゾラ) | ◯ | 中級 | 350m | 15度 |
すべてのコースを見る
ルスツリゾート リフト一覧
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード 付き |
---|---|---|---|---|
1 | ウエストゴンドラ(ウエストMt.) | ゴンドラ | 1104m | × |
2 | ウエスト第1クワッド(ウエストMt.) | クワッド | 619m | ◯ |
3 | ウエスト第2クワッド(ウエストMt.) |
クワッド | 924m | ◯ |
4 | ウエストタイガーペアリフト(ウエストMt.) | ペア | 512m | × |
5 | イーストゴンドラ1号線(イーストMt.) | ゴンドラ | 1654m | × |
6 | イーストゴンドラ2号線(イーストMt.) | ゴンドラ | 2071m | × |
7 | イーストクワッド(イーストMt.) | クワッド | 1384m | × |
8 | イースト第1ペアリフト(イーストMt.) | ペア | 721m | × |
9 | イースト第2ペアリフト(イーストMt.) | ペア | 810m | × |
10 | タワーペアリフト(イーストMt.) | ペア | 1182m | ◯ |
11 | イゾラゴンドラ(Mt.イゾラ) | ゴンドラ | 2858m | × |
12 | アクロス第1ペアリフト(Mt.イゾラ) | ペア | 149m | × |
13 | アクロス第2ペアリフト(Mt.イゾラ) | ペア | 513m | × |
14 | イゾラ第1クワッド(Mt.イゾラ) | クワッド | 1732m | ◯ |
15 | イゾラ第2クワッド(Mt.イゾラ) | クワッド | 1421m | ◯ |
16 | イゾラ第3クワッド(Mt.イゾラ) | クワッド | 1660m | ◯ |
17 | イゾラ第4超高速クワッド(Mt.イゾラ) | クワッド | 1140m | ◯ |
18 | イゾラ第5ペアリフト(Mt.イゾラ) | ペア | 498m | × |
すべてのリフトを見る
ルスツリゾート マップ・アクセス
交通手段 | 車 | ●札幌市内→R230 90分 ●室蘭市内→R37・R230 90分 ●千歳市内→道道16→R276・R230 90分 ●苫小牧市内→R276・R230 90分 ≪直行バス≫のご案内 ■札幌発着<無料送迎バス>ルスツ号■ |
---|---|---|
その他 | ■新千歳空港発着ビッグランズ号■ 【料金】 ・ルスツリゾートご宿泊の方 割引価格_片道1席2,500円税込 ※座席不要の幼児のお子様は「無料」です。 ・所要時間:約2時間 ・7日前18時までの事前予約制 【運行】 ・新千歳空港→ルスツ ・ルスツ→新千歳空港 【お問い合わせ・予約先】 |
ルスツリゾート スキー場情報
-
スキー場
ルスツリゾートは北海道虻田郡留寿都村に位置し、北海道の中で1番の広さを持つスキー場。「ウエストMt.」「イーストMt.」「Mt.イゾラ」の3つの山に広がっています。
-
コース
コース数は全37本になります。コース比率は初級30%、中級40、上級30%となっています。最長滑走距離は「Mt.イゾラ」にある「イゾラグランコース」の3,500mのロングコース。平均斜度12度のコースは広大なパノラマを楽しみながら、滑走することができます。「イーストMt.」山頂から滑ることのできる「スーパーイーストコース」はルスツリゾート最大斜度の40度。非圧雪のため、降雪後は良質のパウダースノーを楽しむことができます。
-
パーク
パークはキッカー・レール・ボックス・テーブルトップがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
-
キッズ
ルスツリゾートには3才から行えるキッズスクールもあるためゲレンデデビューにはもってこいです。
-
施設情報
ゲレンデベースにはルスツリゾートホテルがあり、天然温泉や室内プール、ショッピング施設があるためアフタースキーも満喫できます。ルスツリゾートへのアクセスは、札幌からは車の場合、国道230号線で約75km走り、約1時間30分で到着します。電車の場合は、東京駅より東北新幹線を利用し新函館北斗駅からJR特急北斗、JR函館本線でニセコ駅からバス・タクシーを利用して到着します。