宿泊ツアー

日帰り/宿泊 スキースノボーツアー

宿泊ツアー

日帰り/宿泊 スキースノボーツアー

スキー場情報一覧

スキー場情報

白樺高原国際スキー場

晴天率80%!昨年からスノボが解禁!極上な雪でスキー&スノボーが楽しめちゃう!

毎年3月まで極上の雪質で人気の白樺高原国際スキー場は、全6コースもあるのでレベルに合わせてコース選択ができます!動く歩道が設置されたキッズエリアや、無料休憩所になっているセンターハウスがあるので一日中楽しめます!

白樺高原国際スキー場 積雪・天気予報

白樺高原国際スキー場 スキー場施設

白樺高原国際スキー場 ゲレンデ情報

s-c-1024x966

ゲレンデ名 白樺高原国際スキー場
住所 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745
TEL 0267-55-6000
営業時間 平日 8:30~16:30
土日祝 8:30~16:30

ナイターなし
  • コース数

    6

    コース

  • リフト数

    2

  • ゴンドラ

    1

  • オープン予定日

    2024/12/14

  • 山頂の高さ

    1,830m

  • 最長滑走距離

    5,000m

  • ベース

    1,550m

  • 標高差

    300m

白樺高原国際スキー場 リフト券情報

  • 1日券(平日)
    5,220円
  • 1日券(休日)
    5,800円
  • 4時間券
    5,220円
  • 1回券
    1,000円

白樺高原国際スキー場 レベル別コース割合

  • 初心者

    50%

  • 中級者

    40%

  • 上級者

    10%

白樺高原国際スキー場 コース一覧

No. コース名 スノー
ボード
コース
レベル
最長距離 平均
斜度
1 メインコース 初中級 1300m
2 ラビットコース 初級 500m
3 サラブレッドコース 中上級 1300m
4 ホワイトホースコース 中上級 800m
5 クロカン&チャレンジコース 初級 5000m
6 林間コース 初級 100m

すべてのコースを見る

白樺高原国際スキー場 リフト一覧

No. リフト名 種別 長さ フード
付き
1 ペアリフト ペア ×
2 クワッドリフト クワッド ×
3 ゴンドラリフト ゴンドラ ×

すべてのリフトを見る

白樺高原国際スキー場 マップ・アクセス

交通手段 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で29kmでスキー場に到着します。
電車 JR沼田駅下車 無料送迎バス 60分(要予約)。

白樺高原国際スキー場 スキー場情報

  • スキー場

    白樺高原国際スキー場は晴天率80% でスキーデビューからベテランまでが楽しめるスキー場です。 機能性に優れたゴンドラリフトで標高差300mを一気に登れるので北アルプスの美しい景観を望みながら滑走できます!

  • コース

    コースは6本あり、初級コースは50%、中級コースは40%、上級コースは10%あり、2022シーズンよりスノーボード解禁されました。 機動力の高いゴンドラを中心にコースがレイアウトされており、頂上までたったの5分で到着します。 効率よく滑ることができるため、ファミリー層から人気が高いスキー場です。 日本百名山のひとつ蓼科山の麓に広がり、晴天率は80%と高い水準を誇ります。

  • キッズ

    白樺高原国際スキー場では「しらかばスノーワールド」を設置しています。子供が遊べる設備も完備されていて家族連れに人気です!

  • 施設情報

    スキー場周辺には様々な施設が充実しており、温泉やレストランで一息つくこともできますよ!「レストラン ストリーム」はスクール集合場所、リフト券売り場目の前!無料キッズルームと乾かし処もあります。 1階は軽食、2階はカフェテリアレストランになっており、山々やスキー場を眺めながらの楽しいランチ&カフェタイムを過ごせちゃいます!

PAGE
TOP