Now Loading...

富士見パノラマリゾート

シェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

長野県 抜群のアクセスと高い晴天率を誇る!山頂からは絶景が望めるゲレンデ!

初心者でも、上級者でもみんなが楽しみながら上手くなるゲレンデをご用意!
ゴンドラを利用してすべり応え抜群の滑走距離。ファミリー向きの緩斜面やイベントも大好評!
【2022-2023シーズン】12/15(木)予定

富士見パノラマリゾート

ゲレンデ詳細

  • コース数 8コース
  • 最長滑走距離 3,000m
  • 標高差 730m
  • リフト数 5基
  • ボード滑走 全面可
  • 所在地 長野県

基本情報

  • ゲレンデ名 富士見パノラマリゾート
  • 住所 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
  • TEL 0266-62-5666
  • 営業時間 平日 8:30~16:30
    土日祝 8:00~16:30
    ナイター なし

2023-2024年度のスキー場情報

  • 富士見パノラマリゾート

    富士見パノラマリゾートは長野県諏訪郡富士見町に位置し、最寄りの諏訪南I.C.からたったの7分という抜群のアクセスと晴天率85%を誇る絶景ゲレンデです。

  • 富士見パノラマリゾート

    コースは8本あり、初級コースは30%、中級コースは40%、上級コースは30%あり最長滑走距離は3,000mとどんな方でも楽しめるようになっています。中級者・上級者向けですがゴンドラを利用すれば3,000mのロングランが楽しめます。頂上部の「コナシゲレンデ」は雄大な八ヶ岳を見ることができます。「ラーチゲレンデ」では未圧雪バーンの緩急あるコースが続きます。「リンデンゲレンデ」は最大斜度27度の「リンデンの壁」があります、その先には「シーダーゲレンデ」がありゆったりとした中斜面をクルージングできます。斜面変化が激しくロングコースにも関わらず飽きのないコースです。初級者にオススメなのはセンターハウス前の「センターゲレンデ」がワイドで緩斜面のため練習にはぴったりです。その後は「センターゲレンデ」で緩急のある斜面でステップアップを目指すしてみてはいかがでしょうか。

  • 富士見パノラマリゾート

    パークはキッカー・テーブルトップ・ウェーブ・レール・ボックスがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。

  • 富士見パノラマリゾート

    富士見パノラマリゾートのキッズパークには人気のチュービングやおもしろソリ、トランポリンなど楽しいアイテムが満載。スノーエスカレーターで雪面を登る移動が楽々。暖かい無料休憩所併設で小さなお子様でも安心です。

  • 富士見パノラマリゾート

    パノラマリゾートより車で1分の距離にある日帰り温泉施設の「富士見温泉 ゆーとろん水神の湯」。浴場は東の湯と西の湯に分かれ、露天風呂の種類も豊富であり、温泉自体のアルカリ度が高く、角質化した肌をなめらかにするため美肌効果満点で、肌に優しい美人の湯です。また、皮膚病やアトピーへの効果もあります。また、スキー場内には3つのレストランにカフェもあります。定番メニューから信州ならではの料理をいただけます。富士見パノラマリゾートへのアクセスは、東京からは車の場合、中央自動車道の諏訪南I.C.へ一般道を通り約7分です。電車の場合は、新宿駅よりJR中央東に乗り富士見駅でシャトルバスに乗り換え約10分で富士見パノラマリゾートで到着します。

  • スキー場
  • コース
  • パーク
  • キッズ
  • 施設情報

情報

  • スノーボード全面滑走可
  • なし
  • ゴンドラ/ロープウェイあり
  • ボードパークあり
  • キッズパークあり

富士見パノラマリゾート 周辺の週間天気予報 (by Windy)

ページトップへ