-
安比高原スキー場は岩手県八幡平市安比高原に位置し、総面積282haのビックゲレンデ。東京ドーム約60個分の広さのゲレンデは極上の雪質を誇り、総滑走距離は43.1kmです。
-
コース数は21本あり、コース比率は初級30%、中級40%、上級30%となっています。最長滑走距離は山頂からヤマバトコース~白樺ゲレンデを通る5,500mものロングコース。初心者でも楽しめるコースでありますが、雪が降ればロングパウダーを楽しむことができます。雪が降らなかった際には、「第2ザイラーコースA」はコブ斜面になります。コブに自信のある上級者におススメです。また、「西森ゲレンデ」と「ザイラーゲレンデの林」と一部のエリアをツリーランゾーンとして開放しています。エントリーが必要となりますが、安比の素晴らしいパウダースノーを堪能することができます。
-
パークはウェーブ・ウォール・キッカー・ボックス・スパインがあります。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
-
安比高原スキー場では、東北で初めて3才〜12才までのスキーやったこない、やったことはあるけれど滑れないお子様向けの「マジックレッスン」を導入しています。密接を避けながら、安全に上達を目指すことができます。
-
セントラルゲレンデ中腹には「RED HOUSE」があり、スキー・スノボー途中にも利用するのに便利です。八幡平ポークのカレーやスープにこだわったラーメンが人気になっています。
-
安比高原スキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、東北自動車道を約7時間ほど走り松尾八幡平I.C.から降りた後、約20分で到着します。電車の場合は、東京駅より東北新幹線を利用し盛岡駅からバスを利用して。約3時間ほどで到着します。